ピーマンつくね焼き 温泉卵添え

spicemagic
spicemagic @cook_40103058

鶏つくねをピーマンに詰めて焼き、甘タレを炒りつけます。温泉卵を絡めていただきましょう♪
このレシピの生い立ち
子供が小さい頃、季節の野菜(椎茸やゴーヤなど)に肉を詰めてお弁当に入れました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分/ピーマン1.5個分
  1. 鶏ひき肉 100g
  2. 玉葱(みじん切り) 大さじ2
  3. ◎生姜汁又はみじん切り 小さじ1
  4. 溶き卵 大さじ1
  5. ◎酒 大さじ1/2
  6. 片栗粉 大さじ1/2
  7. ◎塩 胡椒 各適量
  8. タレ
  9. ●醤油 大さじ1~
  10. ●酒 大さじ1
  11. ●味醂 大さじ1
  12. ●砂糖 大さじ1~
  13. サラダ油 片栗粉

作り方

  1. 1

    ボールに◎を入れてよく練る。
    ピーマンは半分に切り内側に茶こしで片栗粉(分量外)を振りかける。
    ピーマンに肉を詰める。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し1の肉面を入れて強火で焼き色を付け耐熱皿に移して,オーブンに入れて180℃で10~13分焼く。

  3. 3

    2のフライパンの油を拭きタレを加えて揺すりながら火にかける。2の肉を入れて2~3回位返しながら煮詰めて絡める。

  4. 4

    好みの野菜に,温泉卵を添えて肉に絡めていただきます♪

コツ・ポイント

タレの醤油や砂糖を加減して好みの味にして下さい。
2の作業ですが,オーブンで焼かず,蓋をしてフライパンで両面焼いてもOK。

温泉卵の作り方
卵は常温に戻しておく。
厚鍋にたっぷりの熱湯と卵を入れ,蓋をして11~12分置いたら取り出す。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
spicemagic
spicemagic @cook_40103058
に公開
家族の美味しい笑顔が見たくて日々のcookigを楽しんでいるおばあちゃんです。皆の美味しい笑顔は私のサプリメントです♪私の料理ブログ&Instagramblog.livedoor.jp/spicemagicikuko/Instagram spicemagic.diary
もっと読む

似たレシピ