ピーマンつくね焼き 温泉卵添え

spicemagic @cook_40103058
鶏つくねをピーマンに詰めて焼き、甘タレを炒りつけます。温泉卵を絡めていただきましょう♪
このレシピの生い立ち
子供が小さい頃、季節の野菜(椎茸やゴーヤなど)に肉を詰めてお弁当に入れました。
ピーマンつくね焼き 温泉卵添え
鶏つくねをピーマンに詰めて焼き、甘タレを炒りつけます。温泉卵を絡めていただきましょう♪
このレシピの生い立ち
子供が小さい頃、季節の野菜(椎茸やゴーヤなど)に肉を詰めてお弁当に入れました。
作り方
- 1
ボールに◎を入れてよく練る。
ピーマンは半分に切り内側に茶こしで片栗粉(分量外)を振りかける。
ピーマンに肉を詰める。 - 2
フライパンにサラダ油を熱し1の肉面を入れて強火で焼き色を付け耐熱皿に移して,オーブンに入れて180℃で10~13分焼く。
- 3
2のフライパンの油を拭きタレを加えて揺すりながら火にかける。2の肉を入れて2~3回位返しながら煮詰めて絡める。
- 4
好みの野菜に,温泉卵を添えて肉に絡めていただきます♪
コツ・ポイント
タレの醤油や砂糖を加減して好みの味にして下さい。
2の作業ですが,オーブンで焼かず,蓋をしてフライパンで両面焼いてもOK。
温泉卵の作り方
卵は常温に戻しておく。
厚鍋にたっぷりの熱湯と卵を入れ,蓋をして11~12分置いたら取り出す。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
甘辛絶品♪ピーマンカップの旨だれつくね 甘辛絶品♪ピーマンカップの旨だれつくね
ピーマンカップの中にたっぷりつくねを詰めて甘辛いタレをたっぷり絡めました♡卵黄をつけて食べるとさらに美味しいです♪ ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18564069