キャベツのサラダ・シーザーズサラダ風

みゅう@南熱海
みゅう@南熱海 @cook_40125557

キャベツが余った、キャベツしかない、キャベツをさっぱり手軽に消化よく沢山食べたい、そんなときのお助けメニューです!
このレシピの生い立ち
腹膜炎で入院中、回復期のメニューとして出て来ました。火を通したキャベツは苦手だったのですが、この食べ方はクセもなく、量がたくさん食べれるので気に入ってます。

キャベツのサラダ・シーザーズサラダ風

キャベツが余った、キャベツしかない、キャベツをさっぱり手軽に消化よく沢山食べたい、そんなときのお助けメニューです!
このレシピの生い立ち
腹膜炎で入院中、回復期のメニューとして出て来ました。火を通したキャベツは苦手だったのですが、この食べ方はクセもなく、量がたくさん食べれるので気に入ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツ(ざく切り) 1/4個
  2. シーザーサラダドレッシング 大さじ1
  3. オリーブオイル(サラダ油) 大さじ1
  4. 塩ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    キャベツを用意する。このように、芯に切れ目を入れると剥がしやすく、無駄が出ない。

  2. 2

    キャベツをザク切りにする。芯の部分は薄目に刻む。

  3. 3

    沸騰した湯でキャベツを茹でる。硬さはお好みで…ざっと湯がく程度が美味い(気がする)

  4. 4

    茹で上げてキャベツの水気を切り、熱いうちにオリーブ油・塩・ブラックペパーで和える

  5. 5

    皿に盛り、シーザーズサラダドレッシングをかける。すぐ食べない場合は、冷蔵庫で冷やしておく

  6. 6

    おまけ:キャベツを冷蔵庫で保管する場合は、このように新聞紙に包み、霧吹きで湿らせておくとよい

コツ・ポイント

キャベツは「ぞんざいに」刻む。茹で過ぎると、盛りつけてから水が溜まるので注意。好みでパルメザンチーズを追加してもよし。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みゅう@南熱海
みゅう@南熱海 @cook_40125557
に公開
南熱海在住の食いしん坊で料理好きです。仕事は科学屋、調理はいちおうプロ経験あり。若い頃、辺境の国を歩き、変なもん旨いもん食べまくった経緯から、ジャンルは無国籍…昨今では魚料理が大好きです。キーワードは「混ぜると」美味い…美味しいと思ったお店の味は徹底的に通って盗むそして、お店の人には絶対聞かない、聞いたら超えられない!早く安く「美味しく」作れば、人生二倍楽しめる…がモットーです^^v
もっと読む

似たレシピ