あったか☆五目汁☆

*ひなひな* @cook_40177186
残り野菜消費!!冬にはあったかい汁物が恋しくなりますね☆あったまりますよぉd=(^o^)=b
このレシピの生い立ち
家にある材料で、あったかい汁物を作りたくて!冷蔵庫の残り野菜を消費できて、子供もぱくぱく食べてくれます。こどもの野菜不足解消したくて作りました。
作り方
- 1
大根、人参、ゴボウ、椎茸、糸こんにゃく、豆腐を食べやすい大きさに切る。
- 2
鍋に水をはり、大根、人参、ゴボウ、椎茸を入れて火を通す。
- 3
野菜に火が通ったら、こんにゃく、豆腐を入れる。一度沸騰させ、火を通す。
- 4
火が通ったら、味噌を入れて、味を調える。塩を少々入れると、味が引き締まります。
- 5
器によそって、ネギを上に乗せて出来上がり。お好みで、七味唐辛子を添えてください。
コツ・ポイント
特別に材料を用意するというよりも、冷蔵庫の中の残り野菜で十分。豚汁みたいだけど、豚肉の買い置きがなかったので、シンプルに(^^;)糸こんにゃくだと、小さな子供でも食べやすいみたい。ネギはたっぷり目がおすすめ(・∀・)
似たレシピ
-
-
あったか根菜のお味噌汁 あったか根菜のお味噌汁
ごま油でこくをプラス 根菜をたくさんとれるメニューです お好みで七味を振ってください 冬の寒い日はあったかい汁物がうれしいですよね~O(≧∇≦)O!! yaichin -
-
-
-
●大分名物●あったかだんご汁(すいとん) ●大分名物●あったかだんご汁(すいとん)
大分名物のだんご汁ですが、細長くした小麦粉のだんごを入れるので、すいとんと同じかな。具沢山で作れば、これ一品でバランスのとれた食事になります。残り野菜と小麦粉があればオッケー。 ちさぷー -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18565531