ニートが作るふわふわじゃないパンモドキ

金髪のだいたいニート @cook_40162573
パン食べたいけどパンない。
このレシピの生い立ち
パン食べたかった。パンなかった。ふわふわ要素が何もないので、噛み応えがあって腹持ちのいい何かになります。横着な食べ方なので絶対1人のときにしか食べられないけど、具のアレンジ∞。あるもの好きなもの何でも入れてオーブンシートの上で焼けます。
ニートが作るふわふわじゃないパンモドキ
パン食べたいけどパンない。
このレシピの生い立ち
パン食べたかった。パンなかった。ふわふわ要素が何もないので、噛み応えがあって腹持ちのいい何かになります。横着な食べ方なので絶対1人のときにしか食べられないけど、具のアレンジ∞。あるもの好きなもの何でも入れてオーブンシートの上で焼けます。
作り方
- 1
薄力粉と片栗粉に豆乳もしくは水分を少しずつスプーンで混ぜる。パン生地のまとまる少し前のべたべたな感じぐらい。
- 2
手についても許せるべたべたぐらいになったら手捏ね、好きな具を入れる。今回の私はひじき炊いたんとチーズ。
- 3
フライパンにオーブンシートをひいて着火。オーブンシートの上に生地を乗せて手で押し広げる。
- 4
油分があまりないのでマーガリンを塗ってパセリと黒胡椒。
- 5
弱火と中火ぐらいで片面を焼いてひっくり返す。ひっくり返した面にもマーガリンとパセリと黒胡椒。
- 6
弱火で焼いて中まで火を通してもう一回ひっくり返してさっと焼く。
- 7
オーブンシートごとお皿に異動。いただきますしてオーブンシート使って手づかみ食べ。
コツ・ポイント
薄力粉に少し片栗粉を混ぜると少しもちっとします。生地だけだと味のないたちが悪いクラッカーみたいになっちゃいます。水分の多い具のときは豆乳もしくはお水少なめで。オーブンシートの上で焼けば焦げ付いたりしないので便利です。
似たレシピ
-
お一人様ランチにも♡フライパンたこ焼き風 お一人様ランチにも♡フライパンたこ焼き風
具なしでもOK!たこ焼き器がない、作るの面倒だけどたこ焼きが食べたいそんな時は…おつまみにもいいですよ 3姫2太郎ママ -
-
おにぎりやちょこっと料理に♪冷凍保存! おにぎりやちょこっと料理に♪冷凍保存!
食べたい時に食べたい具がないとか、タラコは買うと量が多いって言う時。一回分ずつ冷凍しておけばオッケーですよね! 御料理中級者★碧 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18568218