簡単可愛い♡ロータスアイスサンド

emyo
emyo @emyo

ロータスを使った可愛いビスケットサンドのアイスです♡ザクザクの胡桃とほろ苦珈琲がアクセント。牛乳パックで簡単に作れます♬
このレシピの生い立ち
ロータスビスケット消費作ったところ美味しくてレシピにしちゃいました。笑
ロータスビスケットと相性のいい珈琲と、食感のアクセントに胡桃を入れることで飽きずにモリモリ食べられます^^笑

簡単可愛い♡ロータスアイスサンド

ロータスを使った可愛いビスケットサンドのアイスです♡ザクザクの胡桃とほろ苦珈琲がアクセント。牛乳パックで簡単に作れます♬
このレシピの生い立ち
ロータスビスケット消費作ったところ美味しくてレシピにしちゃいました。笑
ロータスビスケットと相性のいい珈琲と、食感のアクセントに胡桃を入れることで飽きずにモリモリ食べられます^^笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個分(牛乳パック1台分)
  1. ロータスビスケット 10枚
  2. 市販のバニラアイス 1個(200ml)
  3. インスタントコーヒー(細粒) 小さじ1
  4. 胡桃 20g

作り方

  1. 1

    ロータスビスケットのサイズにピッタリなので、牛乳パックを型に使用します。
    パックの側面を1面だけ開きます。

  2. 2

    飲み口部分にそれぞれ切り込みを入れます。

  3. 3

    内側に折りたたんで端をホッチキスで止めて箱型にします。

  4. 4

    そこにクッキングペーパー、またはサランラップをしいておきます。

  5. 5

    クルミを600wで1分加熱し、刻んでおく。

  6. 6

    インスタントコーヒーは小さじ1/4のお湯で溶いておく。
    (少しトロッとする位が目安です)

  7. 7

    アイスクリームを少しずつすくって牛乳パックの中に入れていく。そこに刻んだクルミも加えてザックリ混ぜ合わせる。

  8. 8

    コーヒー液を流し入れたら、ヘラなどを使って平らに均す。

  9. 9

    その上にロータスビスケットを5枚並べる。
    蓋をして冷凍庫でしっかりと冷やし固める。

  10. 10

    固まったら箱から取り出し、クッキーの幅に合わせアイスをカットする。

  11. 11

    残りのロータスビスケットを裏側に張り付けてアイスをサンドしたら完成です!

  12. 12

    アイスは200ml入りの「スーパーカップ」使用。
    ロータスは大・小どちらでもOKですが、個人的には大サイズがおススメ。

コツ・ポイント

工程は多く見えますが市販のアイスを使用してるのでめちゃくちゃ簡単です。笑
工程8の珈琲液はアイスと一緒に混ぜてもOKですが、後入れの方が綺麗なマーブル模様になるので見た目はお洒落です!笑
私は前日の夜に冷やし固めて翌朝にカットしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
emyo
emyo @emyo
に公開
お立ち寄りありがとうございます。旦那さんと8歳長男・5歳長女の4人暮らし。フルタイムで働くワーママです。簡単・時短レシピ中心ですが、家族が喜ぶおうちごはんを心がけています。レシピは随時見直しておりますので、お手数ですがご確認お願いします。*・クックパッドアンバサダー2023https://www.instagram.com/emyo22/
もっと読む

似たレシピ