作り方
- 1
ちくわを半分に切り、オクラの頭を切り、オクラをちくわの中に入れる。
- 2
※ ちくわが小さい場合は、ちくわを縦に切り込みを入れ オクラを挟み込んでください
- 3
ボウルに、小麦粉・水・青のりを入れて混ぜ、衣をつくる。
この衣にちくわを入れ、衣をつける。 - 4
フライパンに油を5mmくらい入れ、ちくわを揚げていく。
くるくる回して全面を揚げたらできあがり!
※揚げすぎ注意
コツ・ポイント
揚げすぎるとちくわがカスカスになって味が変わるので、揚げ時間はほどほどに!ちくわもオクラも火を通さなくても食べられますので〜
似たレシピ
-
揚げずに…節約♫ちくわの磯辺揚げ 揚げずに…節約♫ちくわの磯辺揚げ
雑誌掲載、話題入り感謝です!ちくわの磯辺揚げを少ない油で作りました^ ^お弁当にもおつまみにも簡単ですぐできる一品です chico... -
-
-
-
-
少量の油で作る!ちくわとオクラの磯辺揚げ 少量の油で作る!ちくわとオクラの磯辺揚げ
オクラをちくわに入れて天ぷら粉をつけて揚げ焼きにするだけで子供も大喜びの磯辺揚げができます。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18569422