ピリ辛、納豆と鶏挽肉ときゅうり和え★

マドレーヌ夫人3
マドレーヌ夫人3 @cook_40062683

ちょっと一品追加したいときに。
このレシピの生い立ち
母から聞いたレシピを簡素化して。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

約2人分
  1. ゴマ 大さじ1
  2. 鶏挽肉 100g~150g
  3. 納豆 1パック
  4. タレ(納豆についているもの) 1パック分
  5. 醤油 〜大さじ1杯まで
  6. 一味唐辛子 少々
  7. きゅうり 1/2本

作り方

  1. 1

    フライパンにゴマ油を入れて、鶏挽肉を入れて炒める。

  2. 2

    納豆を入れる。
    納豆に付いているタレを入れる。

  3. 3

    鶏挽肉に火が通ったら、一味を3振り程入れ、味見をして、薄いようなら醤油を小さじ1杯~2杯入れる。

  4. 4

    きゅうりを角切りにして、ボウルに入れ、炒めた鶏挽肉と納豆を入れて和える。

  5. 5

    ※きゅうりの代わりに大根でも

コツ・ポイント

挽肉と納豆を炒めた後の味見をして、ちょっとだけ濃いめの味付けにすると、きゅうりを和えた時に丁度よくなります。
フードプロセッサーがあれば、自宅で鶏ムネ肉をミンチにしても美味しく出来ます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

マドレーヌ夫人3
マドレーヌ夫人3 @cook_40062683
に公開
レシピは随時見直し中【参考まで】砂糖はきび砂糖を使用我が家では圧力鍋はフィスラーを使用フライパンはT-falを使用ホームベーカリーはPanasonicを使用ブレンダーはバーミックスを使用電子オーブンはNationalを使用ホットクックは2020年11月に購入
もっと読む

似たレシピ