なすとオクラの簡単めんつゆ炒め

かずちほママ @cook_40178333
☆2015年9月5日話題のレシピになりました!
夏野菜の大量消費に!
もやしがなくても美味しいですよ。
油はごま油でも。
このレシピの生い立ち
父の畑で沢山取れるなすとオクラを消費するために。
なすとオクラの簡単めんつゆ炒め
☆2015年9月5日話題のレシピになりました!
夏野菜の大量消費に!
もやしがなくても美味しいですよ。
油はごま油でも。
このレシピの生い立ち
父の畑で沢山取れるなすとオクラを消費するために。
作り方
- 1
なすは、ヘタを切り落とし、全て乱切りにします。
- 2
オクラは、ヘタを切り落とし、斜めに1センチ程度の幅で切ります。
- 3
なすを大さじ3の油で中火で、焦げ目が付くまで炒めます。
- 4
なすに焦げ目がついたら、オクラを投入します。
- 5
オクラが柔らかくなってきたら、もやしと唐辛子をいれ炒めます。
★もやしはなくても良い。 - 6
オクラが柔らかくなったら、めんつゆをいれ、もやしがしんなりしてきたら、出来上がりです。
★もやしはなくても良い。 - 7
もやし無しバージョン。
- 8
xxxかなxxxさんが、七味唐辛子で作ってくれました!手軽で美味しくなりますね!
- 9
2015年9月5日、話題のレシピにえらんでいただきました。ありがとうございます!
コツ・ポイント
小さなお子様には、唐辛子抜きで。
似たレシピ
-
-
-
-
ご飯がすすむ☆なすと桜海老の甘辛炒め ご飯がすすむ☆なすと桜海老の甘辛炒め
ごま油で炒めたナスに桜海老&甘辛い味がぴったりマッチ☆ 2008年9月10日話題入り♪ 簡単なのでもう一品にどうぞ! チャーミル -
-
ヘルシー!もやしのオイスターソース炒め ヘルシー!もやしのオイスターソース炒め
ひとくふうで水っぽくないもやし炒めができます☆ 2010年5月15日話題入り♪ 後で水が出ないのでお弁当にもいいです~♡ チャーミル -
-
-
もやしと魚肉ソーセージのオイマヨ炒め もやしと魚肉ソーセージのオイマヨ炒め
今度は、もやしと魚肉ソーセージをオイマヨ炒めにしてみました。2008年5月16日、話題のレシピに載せさせて頂きました。 たましんママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18571185