切干大根の和風チーズチヂミ☆栄養満点♡

☆まつえり☆
☆まつえり☆ @cook_40054412

切干大根は水戻し不要♪豆腐の水分で戻すので栄養も旨味も丸ごと♡混ぜて焼くだけなので簡単~!タレ不要のしっかり味です☆
このレシピの生い立ち
以前別のレシピで、切干大根の煮物を使ったチヂミを考えたんですが、煮物にしてあるものでなくても、水で戻す前の状態から作れるように新たに考えてみました!

切干大根の和風チーズチヂミ☆栄養満点♡

切干大根は水戻し不要♪豆腐の水分で戻すので栄養も旨味も丸ごと♡混ぜて焼くだけなので簡単~!タレ不要のしっかり味です☆
このレシピの生い立ち
以前別のレシピで、切干大根の煮物を使ったチヂミを考えたんですが、煮物にしてあるものでなくても、水で戻す前の状態から作れるように新たに考えてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 切干大根 30g
  2. 豆腐絹ごし使用) 150g
  3. 小麦粉 大さじ3
  4. ピザ用チーズ 大さじ3~4(30~40g)
  5. ★砂糖 大さじ1
  6. ★醤油 大さじ1
  7. ★和風だし 小さじ1
  8. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    豆腐をボウルに入れ、ホイッパーなどで崩して滑らかにしておく(水切りは不要です)。

  2. 2

    切干大根はさっと水洗いして水気を絞り、キッチンばさみで細かく切る。

  3. 3

    1のボウルに、刻んだ切干大根と★を加えてよく混ぜる。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を中火で熱し生地の半量を丸く広げる。(生地の量が多いと裏返しにくいので2回にわけて焼くのがおすすめ)

  5. 5

    端がこんがりしてきたら(またはフライパンをゆすって生地がスルッと動けば)、裏返してもう片面もこんがり焼く。

  6. 6

    お好みの形に切り分けて、刻みネギを添えてお召し上がりください♪

コツ・ポイント

*切干大根は細かめに切ると、焼いたあとに切り分けやすいです。*ピザ用チーズはお好みで増量しても♪*調味料を少し減らしてポン酢などで食べても♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆まつえり☆
☆まつえり☆ @cook_40054412
に公開
2019.1島根在住です!投稿したレシピを作ってくれた方、本当にありがとうございます。レシピは定期的に見直しています。材料や工程の変更は追記します。よろしくお願いします(*^^*)
もっと読む

似たレシピ