鶏ムネ肉の三つ葉とザーサイのっけ

あっしー食堂 @cook_40062135
香味野菜ダレが決めて、さっぱりとしてなおかつ時短で出来る一品。
このレシピの生い立ち
ザーサイが好きな主人の為に考えた一品です。
鶏ムネ肉の三つ葉とザーサイのっけ
香味野菜ダレが決めて、さっぱりとしてなおかつ時短で出来る一品。
このレシピの生い立ち
ザーサイが好きな主人の為に考えた一品です。
作り方
- 1
三つ葉の3cm巾位に刻んでおく。
- 2
三つ葉・ザーサイ・生姜と調味料を混ぜ香味野菜ダレを作っておきます。
- 3
鶏むね肉は皮を剥がしておきます。
- 4
鍋に水800㏄を入れ沸騰させ火を止めてからその中に鶏むね肉と皮を入れ20分お湯の中に置き取りだしておく。
- 5
粗熱が取れたら鶏を1cm巾に切り器に盛り付け上からたっぷりの香味野菜ダレをかけて出来上がり。
コツ・ポイント
★必ず火を止めてから鶏肉を入れてください。
★香味野菜ダレは冷奴にのっけてもおいしいですよ。
★皮は捨てないでお湯の中に戻し10分位煮込み鶏のスープを作り料理酒・塩コショウ・ガラスープの素で味付けし溶き玉子を流し入れ玉子スープの出来上がり。
似たレシピ
-
母考案☆むね肉とみつ葉とザーサイの和え物 母考案☆むね肉とみつ葉とザーサイの和え物
料理上手な母から教えてもらった、とっても簡単で絶対おいしいザーサイの和え物です。ビールのあてにも◎ 7歳☆5歳♡2歳♪ -
-
-
-
-
-
-
-
*ヘルシー★鶏むね肉&ザーサイのサラダ* *ヘルシー★鶏むね肉&ザーサイのサラダ*
鶏むね肉&市販のザーサイでさっぱりとサラダ仕立てに仕上げました♬ビールのお供に・・・(*^_^*)minamiho
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18571573