2013運動会お弁当2段目

まくみ @cook_40030915
ピックに型抜き、飾りぎりで、可愛く!でもおかずはいつもの好きなもの!
このレシピの生い立ち
皆さんのメニューを見ていて、いつものオカズにちょっと手を加えて食べやすく、可愛くつくりました。時間もあまりかかりませんでした。
2013運動会お弁当2段目
ピックに型抜き、飾りぎりで、可愛く!でもおかずはいつもの好きなもの!
このレシピの生い立ち
皆さんのメニューを見ていて、いつものオカズにちょっと手を加えて食べやすく、可愛くつくりました。時間もあまりかかりませんでした。
作り方
- 1
ミートボールとかうずらの卵、きゅうり、ウインナーは火を通して冷まし、串にさす。
- 2
他のオカズも作り、冷まして詰めます。
コツ・ポイント
いつものオカズを型抜きしたり、ピックに刺したり、飾りぎりのハムやかまぼことちくわでお花とか見た目に可愛く、でもいつものオカズです。だから作るのも簡単です
似たレシピ
-
-
【お弁当】2015冬休み学童2日目/小2 【お弁当】2015冬休み学童2日目/小2
お正月明けで買い物も行けず満足なおかずもなく…市販品だけで作ったら、娘は「好きなものばかりだった!」ですって。 ほっぺとえくぼ -
-
-
-
-
可愛く盛り付け☆運動会弁当 覚書2017 可愛く盛り付け☆運動会弁当 覚書2017
いつもたくさん残ってしまうので、今年は少なめに、子供が好きそうなおかずばっかり可愛く詰め込みました!はましーちゃん
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18575098