おしゃれインゲンの油揚げ巻き♪

keipeko @cook_40081451
おかずが一品足りない時やお弁当に入れるものがない時。ちょっと手をかけたかなって思って欲しい時(^^)
このレシピの生い立ち
油揚げは、袋にして卵を入れて煮物にしたり、細かく切って白菜と炒めたり、ちらしずしの具にしたり、五目御飯の具にしたり、、、、でも、ちょっとおしゃれに食べたいなと思ったのがきっかけです(^^)
作り方
- 1
①お湯を沸かしてインゲンを茹でます。
- 2
②その間に、油揚げを開いて長方形を4枚作り、レンジで1分チンします。
- 3
③茹で上がったインゲンを油揚げで巻いて、2センチ間隔くらいに楊枝で止め、楊枝の間を包丁で切ります。
- 4
④油揚げからはみ出たインゲンは、きれいに切っておきます。
- 5
⑤味噌大匙2、蜂蜜大匙2、酒かみりん大匙2を混ぜてレンジに1分かけ、柚子果汁とすりゴマを大匙1を混ぜて、上にかける。
- 6
切り落とされたインゲンは、ベーコンを細く3センチくらいに切って炒めて白ゴマか、かつを節をかける。もう一つのおかず!。
コツ・ポイント
かける味噌は、ゆず味噌でも、シソ味噌でも、マヨネーズ味噌でもドレッシングでも何でもOK.これ入れたらどんな味がするかな?と思ったら、何でも入れてみるといい。自分のオリジナルの甘味噌の出来上がり!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18575157