浅漬けの素で日持ちする味付けゆで卵

めぐ母さん
めぐ母さん @cook_40051387

日持ちするゆで卵をつくりたかったので。
このレシピの生い立ち
今まで出汁につけてましたが、夏場はどうも痛ややすい。味も決まりにくい。しかも茶色のゆで卵はサラダに使いにくい!これはバッチリ!白くて味付けで使いやすい常備ゆでたまご!の出来上がり!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3個
  1. 好みの硬さのゆで卵 3個(何個でも)
  2. 浅漬けの素 適当

作り方

  1. 1

    ゆで卵を浅漬けの素につける3時間から半日。着けすぎると辛くなる。たくさんの液につけてもいいけど私は節約!

  2. 2

    これ使うと日持ちする。3日は楽勝!弁当にサラダに超便利!ほんのり味もついていて実に使いやすいゆで卵の作り置き!

  3. 3

    ひたひたの液にしっかりつける
    サラダに使うくらいなら少ない液につけて薄味。
    失敗無しなので色々挑戦!

コツ・ポイント

長い時間、たくさんの液につけると味が濃すぎる。ビニールを使っても良い。残った素に野菜をつけます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

めぐ母さん
めぐ母さん @cook_40051387
に公開
簡単料理 の覚書安い食材速く調理作り置き弁当作り「毎日お家ご飯!うまい!安い!楽しい!」を目標に素朴な家庭料理を作ってまぁす^o^♪
もっと読む

似たレシピ