菜の花とツナのパスタ〜和風醤油バター

☆まなたけ☆
☆まなたけ☆ @cook_40171287

春の菜の花、和風パスタでいただきます♪
このレシピの生い立ち
祖母の菜の花と、缶詰のツナを合わせました。和風にしたかったので、バター醤油味で◎

菜の花とツナのパスタ〜和風醤油バター

春の菜の花、和風パスタでいただきます♪
このレシピの生い立ち
祖母の菜の花と、缶詰のツナを合わせました。和風にしたかったので、バター醤油味で◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲティー 200g
  2. 菜の花 50g
  3. ツナ缶 1個
  4. 醤油 大さじ1〜
  5. バター 大さじ1〜
  6. 適量
  7. スパゲティーの茹で汁 お玉2〜3杯分

作り方

  1. 1

    鍋に湯を沸かし、沸騰したらスパゲティーを入れ、更に菜の花も入れて1分茹でる。菜の花だけ取り出して氷水に晒す。

  2. 2

    スパゲティーは固めに茹でる。茹で上がったら、トング等で麺を取り出してボウルへ。※茹で汁は鍋に残しておいて下さい。

  3. 3

    フライパンにツナ缶を汁ごと入れ、食べやすい大きさに切った菜の花と一緒に中弱火でサッと炒める。

  4. 4

    醤油、バター、スパゲティーの茹で汁を加えて味を調えたら、茹で上がったスパゲティーを加えて和える。出来上がりです♪

コツ・ポイント

ツナがだし代わりなのですが、物足りなければ顆粒だしを加えたり、茹で汁をだし汁に替えてみて下さい。塩コショウで味を調えても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆まなたけ☆
☆まなたけ☆ @cook_40171287
に公開

似たレシピ