絶品どてやき(生のすじ肉から)

takiの家 @cook_40179206
お酒のあてにぴったり!
一度食べたらやみつきになります。
ぜひ作ってみてください。
このレシピの生い立ち
母がお酒を飲み始めてあてに作った頃からの変わらぬ味です。
絶品どてやき(生のすじ肉から)
お酒のあてにぴったり!
一度食べたらやみつきになります。
ぜひ作ってみてください。
このレシピの生い立ち
母がお酒を飲み始めてあてに作った頃からの変わらぬ味です。
作り方
- 1
~すじ~
なべに水と生のすじ肉を入れて強火にする。
肉に火が通ったら火を止めてお湯をすてる。 - 2
~すじ~
水を入れて火にかける。沸騰したらお湯をすてる。
これを2回する。 - 3
~こんにゃく~
こんにゃくを一口大に切って、なべにこんにゃくと水をひたるぐらい入れて沸騰させる。 - 4
~こんにゃく~
沸騰したらお湯をすてて水で洗う。 - 5
すじとこんにゃくを入れた鍋に水をひたひたまで入れ、だしの素を加える。
- 6
水が半分より少し多めになるまで弱火でたく。
- 7
白みそ、タケヤみそ、さとう、酒をいれて5分ほどたく。
- 8
お皿に盛り付け、お好みでねぎ、七味をかけたら完成。
コツ・ポイント
すじを三度湯がくことでしっかりアクが抜け、やわらかくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18580130