余ったパン粉で★簡単チーズ焼き

maako00 @cook_40105876
子供のおやつにも、晩ご飯のおかずにも、お酒のおつまみにもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
揚げ物やハンバーグでの後で残ってしまうパン粉を使って何か出来ないかと思い、子供が食べやすそうに焼いてみました♪
余ったパン粉で★簡単チーズ焼き
子供のおやつにも、晩ご飯のおかずにも、お酒のおつまみにもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
揚げ物やハンバーグでの後で残ってしまうパン粉を使って何か出来ないかと思い、子供が食べやすそうに焼いてみました♪
作り方
- 1
お好きな野菜を粗めのみじん切りにして、フライパンで、しんなりする程度に塩胡椒で炒めておく。画像は人参と玉ねぎ。
- 2
ボウルにパン粉、溶き卵、マヨネーズ、粉チーズ、牛乳、①の野菜を入れて混ぜる。
- 3
②を何個かに分けて小さめに丸めて、フライパンに油(分量外)をひいて炒める。フライパンを熱しておいて、弱火〜中火。
- 4
焼き色が付いたらひっくり返して蓋をして2〜3分、蒸し焼きに。
- 5
フライパンから取り出し、耐熱皿に並べ、とろけるチーズとパン粉とのせて、トースターで4〜5分、美味しそうになるまでチン。
- 6
お皿に盛り付けて出来上がりです♪
コツ・ポイント
もっとたくさん野菜を入れたり、ツナ等を入れても合うと思います♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
余った餃子の皮で★簡単パリパリチーズ焼き 余った餃子の皮で★簡単パリパリチーズ焼き
餃子の皮のパリッ!じゃがいものもちっ!チーズのとろ〜〜りがやみつきになる、おやつに最適なチーズ焼きです♡ maron1003 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18580682