余ったパン粉で★簡単チーズ焼き

maako00
maako00 @cook_40105876

子供のおやつにも、晩ご飯のおかずにも、お酒のおつまみにもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
揚げ物やハンバーグでの後で残ってしまうパン粉を使って何か出来ないかと思い、子供が食べやすそうに焼いてみました♪

余ったパン粉で★簡単チーズ焼き

子供のおやつにも、晩ご飯のおかずにも、お酒のおつまみにもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
揚げ物やハンバーグでの後で残ってしまうパン粉を使って何か出来ないかと思い、子供が食べやすそうに焼いてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パン粉 約60〜70g
  2. パン粉(後のせ用) 大さじ1〜2
  3. 1個
  4. マヨネーズ 大さじ1
  5. 粉チーズ 大さじ1
  6. 牛乳 約40cc
  7. お好きな野菜 適量
  8. とろけるチーズ 適量
  9. 塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    お好きな野菜を粗めのみじん切りにして、フライパンで、しんなりする程度に塩胡椒で炒めておく。画像は人参と玉ねぎ。

  2. 2

    ボウルにパン粉、溶き卵、マヨネーズ、粉チーズ、牛乳、①の野菜を入れて混ぜる。

  3. 3

    ②を何個かに分けて小さめに丸めて、フライパンに油(分量外)をひいて炒める。フライパンを熱しておいて、弱火〜中火。

  4. 4

    焼き色が付いたらひっくり返して蓋をして2〜3分、蒸し焼きに。

  5. 5

    フライパンから取り出し、耐熱皿に並べ、とろけるチーズとパン粉とのせて、トースターで4〜5分、美味しそうになるまでチン。

  6. 6

    お皿に盛り付けて出来上がりです♪

コツ・ポイント

もっとたくさん野菜を入れたり、ツナ等を入れても合うと思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
maako00
maako00 @cook_40105876
に公開
和食でも洋食でも、ニンニクやごま油、だし、の効いた食べ物が好きです。
もっと読む

似たレシピ