にんにくホイル焼き バジルマヨ

メープルほあ
メープルほあ @cook_40107505

バジルマヨをディップにして食べます。
うまうまです。
このレシピの生い立ち
にんにくのホイル焼きの味付けを何にしようかと考えたところ、バジルペーストがあったので、イタリア~~ンに!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. にんにく 1個
  2. オリーブオイル 適量
  3. 塩(粗塩など) 少々
  4. ソース
  5. マヨネーズ 大さじ1
  6. バジルペースト 大さじ1/2
  7. オリーブオイル 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    にんにくの皮をむきます。芯が硬ければCUT

  2. 2

    ラップか蓋をして、レンジで1分加熱。

  3. 3

    アルミホイル(2重のほうが良い)に、にんにくを入れ多めにオリーブオイルをかけ、塩少々をふる。粗塩の方が美味しいです。

  4. 4

    ホイルの蓋を閉め、温めておいたトースターで約15~20分加熱。爪楊枝をさして、ほくほくしてたらOK。焦げ目がついてもOK

  5. 5

    バジルマヨソースを作ります。
    マヨ、オリーブオイル、バジルペーストを入れ混ぜ混ぜ。

コツ・ポイント

バジルマヨソースは、出来たてのにんにくの上からかけてしまうと溶けてしまうので、ディップみたいにして多めにつけて食べた方が美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

メープルほあ
メープルほあ @cook_40107505
に公開

似たレシピ