キャラ弁!簡単!アンパンマンでオムライス

Yuーmemama
Yuーmemama @cook_40079919

具なしのケチャップ混ぜご飯に薄焼き卵を巻いただけの簡単オムライス♪
このレシピの生い立ち

オムライスではアンパンマンを作ったことがなかったので♪ちなみにお姉ちゃんにはオムライスでキイロイトリを作りました。

キャラ弁!簡単!アンパンマンでオムライス

具なしのケチャップ混ぜご飯に薄焼き卵を巻いただけの簡単オムライス♪
このレシピの生い立ち

オムライスではアンパンマンを作ったことがなかったので♪ちなみにお姉ちゃんにはオムライスでキイロイトリを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 お子さんが食べられる分量
  2. ケチャップ 適量
  3. 1個
  4. 片栗粉 小さじ半分
  5. 少々
  6. 海苔 1枚
  7. 人参 少々

作り方

  1. 1

    ご飯とケチャップを混ぜ合わせ、ラップに包み丸く形成しておく。

  2. 2

    ほっぺた、鼻用の人参を柔らかくなるまで茹でる。薄いほうが剥がれにくくて良いですよ。大きさはお顔の大きさに合わせて。

  3. 3

    卵と塩少々を混ぜ、別で片栗粉と水で水溶き片栗粉をつくり卵液に入れる。目の細かいザル等で卵液をこしてなめらかな液にする

  4. 4

    フライパンに油をしき余分な油は拭き取り卵液を流し入れ薄焼き卵を作る。弱火で焼いて卵が固まったら火を止めフタをする。

  5. 5

    卵は裏返しません!上の部分を顔の表面になるので焼き色ひつけません。卵が冷めるまでノータッチ。

  6. 6

    卵が冷めたら①のご飯を包みます。卵焼きが大きかったらご飯に合わせて切ってOK!。ご飯の裏面まで包める大きさがベスト。

  7. 7

    卵で包んだらもう一度ラップに包んで馴染ませる。

  8. 8

    馴染んだらラップを外し、ニンジンで作ったほっぺた、鼻をケチャップで付ける。海苔で目、眉毛、口を作りケチャップで付ける

コツ・ポイント

卵焼きひ片栗粉を入れて破けにくく、こすことでなめらかな表面になるのでひと手間を惜しまないで!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Yuーmemama
に公開
女の子2人、男の子2人のママ。保育園のお弁当や家でのご飯を紹介していきまーす。
もっと読む

似たレシピ