野菜嫌いさんのマカロニサラダ

momo_fuku
momo_fuku @cook_40071727

とにかく野菜が嫌いな娘に野菜を食べてもらうためのレシピ。野菜は絞るとかさが減るので、たっぷり入れてもバレません(笑)
このレシピの生い立ち
とにかく野菜が嫌いな娘。小さく切って混ぜ込んでも、野菜に気付くと口から出しちゃう。何とか少しでも食べてもらおうと、マカロニと同じくらい軟らかくしてみました。
最近は野菜に馴れてきたので、茹でずにしっかりと塩揉みしてます。

野菜嫌いさんのマカロニサラダ

とにかく野菜が嫌いな娘に野菜を食べてもらうためのレシピ。野菜は絞るとかさが減るので、たっぷり入れてもバレません(笑)
このレシピの生い立ち
とにかく野菜が嫌いな娘。小さく切って混ぜ込んでも、野菜に気付くと口から出しちゃう。何とか少しでも食べてもらおうと、マカロニと同じくらい軟らかくしてみました。
最近は野菜に馴れてきたので、茹でずにしっかりと塩揉みしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. マカロニ 適量
  2. たまねぎ 適量
  3. にんじん 適量
  4. レタス 適量
  5. ツナ水 1缶
  6. だしの素 マカロニ100gに対して小1/2
  7. マヨネーズ 適量
  8. 塩こしょう 少々
  9. オリーブオイルかサラダ油 少々

作り方

  1. 1

    たまねぎは薄切り、ニンジンは千切りにする。どちらも2~3㎝くらいの長さで。

  2. 2

    耐熱の皿やボウルなどに①を入れ、熱湯(私はポットの湯を使用)をかけて10秒ほど置く。

  3. 3

    ザルにあげ、余熱で好きな軟らかさになるまで放置。軟らかくなったら水気を絞る。火傷に注意!

  4. 4

    レタスも2~3㎝くらいの長さの千切りにし、塩を少し振ってしんなりさせ、よく水気を絞る。

  5. 5

    マカロニを表示通りに茹でて水気をよく切り、熱いうちにオリーブオイルとだしの素をふりかけ、よく混ぜる。

  6. 6

    マカロニが冷めたら、野菜と汁を切ったツナを混ぜ、マヨネーズと塩こしょうで味を整える。

コツ・ポイント

材料と分量は普段通りで試してみて下さい。口当たりが気にならないよう、火を通して抵抗のないものは火を通し、生の方がよさそうなものは塩揉みして軟らかくしています。だしの素で下味がしっかりついているので、マヨと塩こしょうは控え目に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
momo_fuku
momo_fuku @cook_40071727
に公開
パンとコーヒーが大好きで,お転婆な娘に毎日振り回されている専業主婦です。
もっと読む

似たレシピ