変わりタケノコご飯。クレソンでアクセント

r_ramy
r_ramy @cook_40098723

タケノコは水煮でも全然大丈夫!炊き上がりにクレソンを混ぜ込み、いつもとはちょっと異なるタケノコご飯!胃にも良いですよ!

このレシピの生い立ち
和風ではないタケノコご飯、無国籍風で洋食にも中華にも、もちろん和食にも、そして夜食にも美味しいものと考えていたら、クレソンが安く入手できたのでセリのような感覚で使ってみたら大正解!香りとシャクシャクの歯ごたえ、彩りでテーブルとお腹が笑顔に!

変わりタケノコご飯。クレソンでアクセント

タケノコは水煮でも全然大丈夫!炊き上がりにクレソンを混ぜ込み、いつもとはちょっと異なるタケノコご飯!胃にも良いですよ!

このレシピの生い立ち
和風ではないタケノコご飯、無国籍風で洋食にも中華にも、もちろん和食にも、そして夜食にも美味しいものと考えていたら、クレソンが安く入手できたのでセリのような感覚で使ってみたら大正解!香りとシャクシャクの歯ごたえ、彩りでテーブルとお腹が笑顔に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. お米 2合
  2. タケノコ 握り拳くらいの大きさを目安に適宜
  3. 生姜 ひとかけ
  4. 醤油 小さじ1
  5. 昆布茶または顆粒だしの素 小さじ1
  6. バターまたはバター風味マーガリン 大さじ1
  7. クレソン 1〜2束
  8. ※塩 ※クレソン塩揉み用として適宜

作り方

  1. 1

    タケノコは薄切り。生姜は細切り。醤油と昆布茶(顆粒だしの素)とともに炊飯器に入れ普通に炊きます

  2. 2

    クレソンをザクザクッと刻み塩で軽く揉んで、ご飯が炊けるまで放置

  3. 3

    ご飯が炊き上がったら、バター(バター風味のマーガリン)と水気を切ったクレソンを加えて混ぜまぜ!

  4. 4

コツ・ポイント

緑色の鮮やかさのためにクレソンは食べる直前に加えて下さい。ブラックペッパーを加えパンチをだすと、肉料理に合います。バターの替わりにごま油も美味しいです。その際は炊く前に入れたほうが香ばしくなります。胡麻をパラリとかければ見た目もお洒落です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
r_ramy
r_ramy @cook_40098723
に公開
無国籍の節約料理探してます
もっと読む

似たレシピ