☆簡単☆筍ご飯

hanaママレシピ @cook_40336316
我が家流たけのこご飯です。お揚げの代わりに鶏肉と昆布を入れて炊き上げてるので、これ1つで栄養満点!な一品です。
このレシピの生い立ち
普段からご飯を炊くときに昆布を使用しているので、今回も使いました。炊いた後に昆布を細かくしてごはんに混ぜるので栄養満点で筍ともよく合いました。
☆簡単☆筍ご飯
我が家流たけのこご飯です。お揚げの代わりに鶏肉と昆布を入れて炊き上げてるので、これ1つで栄養満点!な一品です。
このレシピの生い立ち
普段からご飯を炊くときに昆布を使用しているので、今回も使いました。炊いた後に昆布を細かくしてごはんに混ぜるので栄養満点で筍ともよく合いました。
作り方
- 1
下処理した小さめの筍2本使いました。市販の水煮の筍でもOK.
- 2
筍は細切りにします。鶏肉は小さめに切っております。
- 3
お米をとぎ、調味料を全て入れ4合の線まで水を加えます。乾燥昆布をのせます。
- 4
筍と鶏肉を入れます。
そのまま普通の炊飯モードで炊きます。 - 5
炊きあがりました。
昆布は取り出して細切りし、再びジャーの中に戻します。 - 6
よく混ぜてよそったら出来上がりです!
コツ・ポイント
乾燥昆布は水で濡らした付近で両面拭いてから入れます。
炊きあがりに昆布を取り出すのは熱いので気を付けてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20740473