たたき胡瓜の梅味噌和え

sachieママ
sachieママ @cook_40134548

梅にごま、鰹節、そして隠し味のお味噌。どれが欠けてもこの味は出せません…なんていうほど大げさではありませんが、美味です。
このレシピの生い立ち
夏場の定番胡瓜レシピです。
さっぱりしているので箸休めにもってこいです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 胡瓜 2本
  2. 少々
  3. 合わせ調味料
  4. 梅干し 2個
  5. 味噌 大さじ1/2
  6. 白いりごま 大さじ1/2
  7. かつお節 5g

作り方

  1. 1

    胡瓜を麺棒などでたたき、適当な大きさに切る。
    塩少々をふり、10分置く。

  2. 2

    梅干しの種を外し、包丁でたたく。
    他の調味料と混ぜる。

  3. 3

    胡瓜の水分を絞り、合わせ調味料をからめる。

コツ・ポイント

梅干しはお好みのもので。我が家では、子供が小さいので、カツオ梅を使っています。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

sachieママ
sachieママ @cook_40134548
に公開
普段は管理栄養士として勤務していますが、ただ今育休中。二人の男の子に囲まれ、賑やかな日々を過ごしています。忙しなく一日が過ぎるため、じっくりとお料理をできないのが、悩みの種ですが、0歳からおじいちゃんまで、家族みんなで楽しく食事ができるよう日々奮闘しています。目指すは…手を抜きながらも、体の栄養、心の栄養になるような食事。みんなの「おいしい。」の笑顔が、私にとっての何よりのご褒美です。
もっと読む

似たレシピ