生姜はちみつジュース

kirakira☆☆
kirakira☆☆ @cook_40141349

手作りの生姜はちみつレモン水でスッキリサッパリと、熱中症予防しましょう♪
このレシピの生い立ち
主人が炎天下で汗だくになりながら洗車をしているのを見て、熱中症にならないように、抗菌でビタミンもあるさっぱりした飲み物はないかしら?と思ってできたジュースです。
ちなみにレシピ通りだと甘さ控えめです。
分量はお好みで加減してみてください。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

約500ml
  1. 飲料水 500ml
  2. 生姜 30g
  3. レモンの絞り汁 大さじ1と1/2
  4. はちみつ 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    生姜をすりおろし、ガーゼなどを使って絞り、生姜汁を作っておく。

  2. 2

    レモンは半分くらいにカットして、絞って汁を出しておく。

  3. 3

    飲料水の中にはちみつを入れてよく混ぜておく。

  4. 4

    3に、絞った生姜汁とレモン汁を加えて混ぜたら出来上がり。

コツ・ポイント

生姜を絞るガーゼがない場合、三角コーナーなどで使う編みでも代用可です。私は生姜をする前にあらかじめ入れ物の上にセットして、そこに生姜のすりおろしたものを入れてそのまま絞ってます。
レモン汁はレモン半分で大さじ1.5〜2くらいとれます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kirakira☆☆
kirakira☆☆ @cook_40141349
に公開
お料理苦手な主婦が作るめちゃめちゃ簡単なレシピ。簡単だけど、健康で美しくいられるように、そんなレシピをシェアしていきます。※生のまま食べるローフードのレシピも少しあります。(ローフードを作る際は自己責任にてお願い致します)
もっと読む

似たレシピ