メカジキのカレー炒め

スパイシーな香りがする魚のカレー炒めです。
(1人分)214kcal/食塩相当量:1.1g
■春日部市食生活改善推進員協議会が提供する「埼玉県コバトン健康メニュー」の主菜です。
■この献立について
(主食)ごはん/(主菜)メカジキのカレー炒め(レシピID: 24865306)/(副菜)きのことしらたきの酒蒸し風(レシピID: 24865345)/(副菜)長芋とオクラのさっぱりごま油和え(レシピID: 24865365)/(デザート)水ようかん(こしあん)(レシピID: 24865374)
【1人分】
エネルギー:643kcal(ごはん150g含)
たんぱく質:32g(20%エネルギー)
食塩相当量:2.3g
野菜使用量:210g
メカジキのカレー炒め
スパイシーな香りがする魚のカレー炒めです。
(1人分)214kcal/食塩相当量:1.1g
■春日部市食生活改善推進員協議会が提供する「埼玉県コバトン健康メニュー」の主菜です。
■この献立について
(主食)ごはん/(主菜)メカジキのカレー炒め(レシピID: 24865306)/(副菜)きのことしらたきの酒蒸し風(レシピID: 24865345)/(副菜)長芋とオクラのさっぱりごま油和え(レシピID: 24865365)/(デザート)水ようかん(こしあん)(レシピID: 24865374)
【1人分】
エネルギー:643kcal(ごはん150g含)
たんぱく質:32g(20%エネルギー)
食塩相当量:2.3g
野菜使用量:210g
作り方
- 1
メカジキは一口大に切り、◎(塩、こしょう)をふる。
- 2
小松菜は3~4㎝長さ、パプリカは一口大に切る。
- 3
フライパンにサラダ油分量の半分(大さじ1/2)を熱し、メカジキに火が通るまで炒めて取り出しておく。
- 4
③のフライパンにサラダ油残り(大さじ1/2)を足して野菜を炒め、メカジキを戻して炒め合わせ、★調味料で味付ける。
- 5
主菜の出来上がり。
コツ・ポイント
減塩しょうゆについて:通常のこいくちしょうゆに比べて食塩分40%カットしたしょうゆを使用。
似たレシピ
-
めかじきの和風カレー炒め めかじきの和風カレー炒め
カレーのまち松伏町からのレシピです。めかじきの下処理をしっかり行い、表面をカリッと焼くことがおいしさのポイントです!1人分エネルギー:242kcal/食塩相当量:1.6g 埼玉県コバトン -
-
-
-
切り干し大根とツナのカレー炒め 切り干し大根とツナのカレー炒め
滑川市学校給食の献立です。切り干し大根は、生の大根よりカルシウム・カリウムが豊富です!1人分エネルギー量38kcal 食塩相当量0.3g 滑川市 -
-
【保育園給食】キャベツのカレー炒め 【保育園給食】キャベツのカレー炒め
駒ヶ根市の保育園・幼稚園給食で人気のレシピです♪このレシピの栄養価1人分 エネルギ103kcal たんぱく質8.8g 脂質6.0g 炭水化物4.8g 食物繊維1.7g 食塩相当量0.3g 長野県駒ヶ根市 -
-
魚を食べやすく!あじと厚揚げのカレー炒め 魚を食べやすく!あじと厚揚げのカレー炒め
カレー粉が生臭さを包んでくれるのでたべやすい1品です♪1人あたり:エネルギー238kcal,食塩相当量0.9g 山形県米沢市 -
-
その他のレシピ