きゅうりとにんじんの塩麹漬け

管理栄養士せらん
管理栄養士せらん @cook_107991560
茨城県

やさしい塩味が美味しい。
ボリボリした食感が楽しい♪
夏は熱中症予防にも◎

きゅうりとにんじんの塩麹漬け

やさしい塩味が美味しい。
ボリボリした食感が楽しい♪
夏は熱中症予防にも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. きゅうり 1本
  2. にんじん 1/2本
  3. 塩麹 適量

作り方

  1. 1

    きゅうりとにんじんは一口大の乱切りに

  2. 2

    ポリ袋やジップロックに入れ、塩麹をもみ込む。冷蔵庫に2〜3時間置く。

  3. 3

    お好みの野菜でOK。大葉やすりおろし生姜をプラスするとさらに香り良く美味しくなります。

コツ・ポイント

お急ぎの方は野菜は斜め薄切りに。味の染み込みが早くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
管理栄養士せらん
管理栄養士せらん @cook_107991560
に公開
茨城県
茨城県那珂市の耳つぼダイエット・腸活サロンSunao Diet(すなおダイエット)の管理栄養士まきせらんです。ダイエット中でも安心&美味しい痩せレシピを作成しています(*^^*)instagram→ @diet_salon_sunao
もっと読む

似たレシピ