クッキー生地♥♡♥

型抜きでもアイスボックスでも使えます❀
写真はハートの型抜きクッキー(白・黒)とスパイラル(失敗。。笑)です♪
このレシピの生い立ち
昔からよく作っているクッキーの覚書です。
クッキー生地♥♡♥
型抜きでもアイスボックスでも使えます❀
写真はハートの型抜きクッキー(白・黒)とスパイラル(失敗。。笑)です♪
このレシピの生い立ち
昔からよく作っているクッキーの覚書です。
作り方
- 1
❀プレーン生地❀
- 2
ボウルにバターを入れ、泡立て器で混ぜてクリーム状にし、砂糖を2、3回に分けて加えながらすり混ぜる。
- 3
白っぽくなったら卵黄を加え、よく混ぜます。塩も加え混ぜます。
- 4
ふるいながら薄力粉を一度に加え、切るようにさっくり混ぜます。
- 5
水分が行き渡ってボロボロした状態になったらひとつに纏め冷蔵庫で一時間以上休ませます。
- 6
❀ココア生地❀
- 7
プレーンと同じ要領で作れます。薄力粉をふるう時に一緒にココアパウダーをふるい加えて下さい。
- 8
☆いろんなクッキー★
⇒⇒⇒ - 9
型抜きクッキーを作る場合は休ませた生地を打ち粉を薄くふった台の上で3mm程度に伸ばし180°で15分焼きます。
- 10
❁アイスボックスクッキー❁
- 11
■□チェッカー■□
2種の生地をそれぞれ一㎝の厚さ、幅に切り分けます。 - 12
───
|白|黒|
|黒|白|
───
↑のように組み合わせ生地(黒or白)でくるみます。 - 13
冷凍庫で凍らして棒状にし、好きな厚さに切って180°で15分焼きます。
- 14
◎スパイラル◎
2種の生地を2mmの厚さに伸ばし、2枚重ねます。上に重ねるをうを若干小さめに。 - 15
端からくるくると巻いて綴じ冷凍庫で凍らせて棒状にし、好きな厚さに切って180°で15分焼きます。
- 16
他にもいろいろな模様ができるので好みで作って下さい♥♡
コツ・ポイント
有塩バター、マーガリンで作る際は塩は省略して下さい☆
プレーン、ココアを両方作る場合は、合わせた材料で薄力粉を加える前まで作って二等分すると楽です。
似たレシピ
-
-
あいちゃん特製手が止まらなくなるクッキー あいちゃん特製手が止まらなくなるクッキー
型抜きでもアイスボックスでもいけますよ;‐)写真はハートのアイスボックスと、丸い型抜きにココアを化粧しました! あいぱんまん○ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ