簡単なアイスボックスクッキー

基本的に扱いやすい生地になっております!型抜き用にしても最適だと思います。
※ココア生地の分量を変えました!
このレシピの生い立ち
親友の誕生日に手作りお菓子もあげたいなって思って、クッキーのレシピ本を見て簡単に美味しくできるようにアレンジしました。
簡単なアイスボックスクッキー
基本的に扱いやすい生地になっております!型抜き用にしても最適だと思います。
※ココア生地の分量を変えました!
このレシピの生い立ち
親友の誕生日に手作りお菓子もあげたいなって思って、クッキーのレシピ本を見て簡単に美味しくできるようにアレンジしました。
作り方
- 1
★プレーン★
室温に戻したバターとグラニュー糖を混ぜる。しっかり混ざったら卵黄を加えなめらかになるまで混ぜる。 - 2
粉をふるって1と混ぜ、ひとまとまりにして手でしっかりこねる。
- 3
しっかりこねたらラップに包んで冷蔵庫で15分~20分寝かせる。
- 4
★ココア★
1と同様にバターとグラニュー糖をしっかり混ぜ、卵黄を加えなめらかになるまで混ぜる。 - 5
粉とココアパウダーを一緒にふるって混ぜ、ひとまとまりにする。
- 6
しっかりこねたらラップに包んで冷蔵庫に15分~20分寝かせる。
- 7
渦巻きはプレーン生地をのばしてそのうえにのばしたココア生地を重ねる均等の大きさにならない場合は全体的に四角く包丁で切る。
- 8
海苔巻のように巻き巻きする。
巻いたら冷凍庫で40分以上寝かせる。 - 9
★マーブル★
余った切れ端をねじってちぎってくっつけて棒状にすると綺麗なマーブルになる。 - 10
残りのプレーン生地とココア生地で棒状をつくりそれぞれ冷凍庫に40分以上寝かせる。
- 11
寝かせた生地を5ミリの厚さにカットし、160度のオーブンで16分~20分焼く。
コツ・ポイント
コツは1のバターとグラニュー糖と卵黄を混ぜるところです。
1をしっかり行えば生地がなめらかになりいろんな型を作りやすくなります\(^o^)/
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ミッキーのアイスボックスクッキー☆ ミッキーのアイスボックスクッキー☆
簡単すぎる生地です。型抜きクッキーとしても使える、扱いやすい生地。形を作るのが少しだけ手間だけど、出来るとカワイイ!None☆
-
-
その他のレシピ