カントリーマアム風クッキー♪

ういんなぁ
ういんなぁ @cook_40217643

型抜き不要で成形も簡単♡カントリーマアム風のクッキーです。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピを自分好みに改良しています。

カントリーマアム風クッキー♪

型抜き不要で成形も簡単♡カントリーマアム風のクッキーです。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピを自分好みに改良しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

各30枚
  1. 【プレーン生地】
  2. 薄力粉 220g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1
  4. バター(室温にしておく) 80g
  5. きび砂糖 100g
  6. はちみつ 20g
  7. 卵黄 2個
  8. 板チョコ 1枚
  9. 【ココア生地】
  10. 薄力粉 200g
  11. 純ココアパウダー 20g
  12. バター 70g
  13. 他は同じ

作り方

  1. 1

    今回はアムウェイの電磁調理器インダクションレンジを使用します。(もちろんオーブンでも)

  2. 2

    薄力粉はベーキングパウダーと合わせて振るっておく。(ココア生地の場合はココアパウダーも)

  3. 3

    FPにバターを入れ、クリーム状になるまで回す。

  4. 4

    きび砂糖・はちみつ・卵黄を加えて回す。

  5. 5

    よく混ざったら粉類を加え回す。だんだんまとまってきます。

  6. 6

    生地がまとまったら取り出してラップで包み、しばらく冷蔵庫へ。

  7. 7

    扱い易いかたさになったら取り出し、30等分にして軽く丸めておく。

  8. 8

    生地を手で軽くつぶしながら、細かく砕いた板チョコを包み込むように成形する。少しチョコが見えるとGOOD♪

  9. 9

    フライパンにクッキングシートを敷いてIRプレート170°Cで片面のみ12分程蓋をして焼く。

  10. 10

    【オーブンの場合】
    余熱あり170℃で12分程焼く。

  11. 11

    焼き上がりです♪けっこう膨らむのでしっかり間隔をあけて並べた方がいいですね。

  12. 12

    オーブンだとこちら♫
    おや?仕上がりがちょっと違う感じ。

  13. 13

    左:オーブン
    右:フライパン
    ココア生地だとわかり易い!色も質感も違うよ〜(^.^)

  14. 14

    フライパンだとしっとり、オーブンだとさっくりとした仕上がりになりました!どちらもおいしい♡

  15. 15

    【追記】
    オーブンでしっとり系にするには焼き時間を2分程短くして、10分にするといいですよ(^_−)

コツ・ポイント

フライパンで焼いた方がしっとりとしてカントリーマアムに近い仕上がりになりますが、オーブンで焼いてもさっくりほろほろ食感のおいしいクッキーが出来ます♡焼き時間などお好みで調整してみて下さい。ちなみに我が家は電気オーブン使用です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ういんなぁ
ういんなぁ @cook_40217643
に公開
自分で作るってたのしいですね₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
もっと読む

似たレシピ