黒豆とマロンの揚げないスティック春巻き

komutatata
komutatata @cook_40044730

トースター使用でヘルシーなデザート春巻きです。ふじっ子「丹波黒黒豆」と焼き栗を一緒に包んでもっちり食感がたまりません
このレシピの生い立ち
ふじっ子「丹波黒黒豆」を使ったデザート春巻きです。出来るだけヘルシーに・・を意識して考えたレシピです

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

春巻きの皮2枚分
  1. ふじっ子「丹波黒黒豆 適量
  2. 甘栗 適量
  3. 春巻きの皮 2枚(半分にカット)
  4. 小麦粉・水(糊として使用) 適量

作り方

  1. 1

    春巻きの皮は半分にカット。甘栗は皮をむいてから 黒豆と同じくらいの大きさにほぐしておく

  2. 2

    半分にカットした春巻きの皮に写真のように黒豆と甘栗を乗せ 春巻きを作る要領で手前から丸めて糊を塗り閉じます。

  3. 3

    トースターの天板にオーブンペーパーを敷き 「2」を並べ10分焼成して完成です

コツ・ポイント

ほんとに簡単なんです!春巻きの皮に包む黒豆と栗の個数はお好みで(。◕‿◕。)お使いの機種により焼成時間を調整して下さい。冷めても美味しいですが 是非焼きたてを味わってみて下さい

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

komutatata
komutatata @cook_40044730
に公開
ダイエット中でも気兼ねなく食べられるヘルシーなパンやデザートを作っています。ちょっぴりマクロビも取り入れてメニューを考えています。
もっと読む

似たレシピ