まるごとカブいただきます♪カブの葉漬け

あみにゃ
あみにゃ @cook_40034431

立派なカブの茎や葉もあまさず全部頂きます♪ゴマ油の風味がおいしい。さっと塩もみしたカブと一緒に。お弁当の隙間にもどーぞ♪
このレシピの生い立ち
茎や葉の部分がりっぱなカブが出回る時期♪
捨てるなんてもったいないのでおいしく頂きましょうと♪

まるごとカブいただきます♪カブの葉漬け

立派なカブの茎や葉もあまさず全部頂きます♪ゴマ油の風味がおいしい。さっと塩もみしたカブと一緒に。お弁当の隙間にもどーぞ♪
このレシピの生い立ち
茎や葉の部分がりっぱなカブが出回る時期♪
捨てるなんてもったいないのでおいしく頂きましょうと♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回分
  1. カブの葉の部分 1株分
  2. ゴマ 小さじ1/3
  3. 鷹の爪 1/2本
  4. 醤油 大さじ1~11/2
  5. 焼酎 大1

作り方

  1. 1

    カブの茎や葉の部分は塩ゆでし、そのまま冷ますか流水で冷まします。

  2. 2

    適度な長さに切り、瓶やタッパに入れて、調味料を全部入れます。

  3. 3

    フタをしてよーく振ります。そのまま冷蔵庫で1晩置いた頃から食べ始めます。

コツ・ポイント

入れる容器はふたがきっちり閉まるものにして、よーく振るのがまんべんなく味が染みておいしいです。焼酎だと甘くならず、さっぱり味。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あみにゃ
あみにゃ @cook_40034431
に公開
■第3回北海道フードマイスター フードアナリスト4級 ジュニア野菜ソムリエ 元食品会社の商品開発室に5年間 コンビニレシピ開発在籍経験有 調理師免許取りました 料理好き主婦です( ´艸`)■過去ハンドメイド&カフェで調理(´∀`*)■現在断糖高脂質食生活 (ノ´▽`)ノ✿数年ぶりにレシピ上げてこうと思います(*´ω`*)2021.08.20
もっと読む

似たレシピ