たまごごはん

ばんり+
ばんり+ @cook_40169633

お母さんが子供の頃によく作ってくれました。
このレシピの生い立ち
母が、卵かけ御飯では、子供のお腹にあたると思ったんでしょうか。小さいうちは、たまごでごはんと言えば、これでした。

たまごごはん

お母さんが子供の頃によく作ってくれました。
このレシピの生い立ち
母が、卵かけ御飯では、子供のお腹にあたると思ったんでしょうか。小さいうちは、たまごでごはんと言えば、これでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. たまご 1〜2個
  2. しょうゆ 適量
  3. 砂糖 適量
  4. ごはん 一膳

作り方

  1. 1

    卵焼きを作るのと全く同じ要領で、砂糖と醤油を入れ卵液を作ります。カラザはとっておく。

  2. 2

    使う鍋に合わせて油を引いて、卵液を入れます。半熟になるくらいまでかき混ぜます。

  3. 3

    半熟状態になったらごはんを投下。混ぜます。余熱で火が通るので、なんならこの時点で火から下ろして問題なし。

  4. 4

    完成〜。超簡単!

コツ・ポイント

卵焼きと違って、カラザが舌にあたると食感が目立ちます。うえーって気分になるので、混ぜる前にしっかりとった方がいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ばんり+
ばんり+ @cook_40169633
に公開
とくになーし!
もっと読む

似たレシピ