かぼちゃタルト

濃厚でクリーミーなかぼちゃの絶品タルト。思わず笑顔になっちゃいます。
ほんのりスパイスがアクセント♪
このレシピの生い立ち
かぼちゃ大好き!!
友達に勧められ、ネットで見つけ出したパンプキンタルトのレシピ。
本当に美味しい〜♪
さらに自分なりに改良していきました。
かぼちゃタルト
濃厚でクリーミーなかぼちゃの絶品タルト。思わず笑顔になっちゃいます。
ほんのりスパイスがアクセント♪
このレシピの生い立ち
かぼちゃ大好き!!
友達に勧められ、ネットで見つけ出したパンプキンタルトのレシピ。
本当に美味しい〜♪
さらに自分なりに改良していきました。
作り方
- 1
【下準備】
・バターは室温に戻し柔らかくしておきます
・薄力粉・アーモンドパウダーは合わせてふるっておきます。 - 2
【タルト台】
バターをボウルに入れ、泡立て器ですり混ぜます。塩をひとつまみ加え混ぜます。 - 3
粉糖を3回に分けて加え混ぜホイップ状にします、卵黄・生クリームも加えてしっかりと混ぜます。
- 4
ふるっておいた粉類の1/3を加えて泡立て器で混ぜ、粉っぽくなくなるまで混ぜます。
- 5
木べらに持ち替え、残りの粉類も加え押すように混ぜます。生地がまとまってきたらひとつに丸めます。
- 6
ラップでくるみ、1㎝くらいの厚さに麺棒でのばし冷蔵庫に入れ1時間以上(できれば一晩)寝かせます。
- 7
型を準備しておきます。型にバターを塗り、小麦粉をふって余分な粉を落とし、冷蔵庫に入れて冷やしておきます。
- 8
生地を上下ラップではさみ麺棒で4㎜厚(型よりも1.5〜2㎝大きめ)の円に伸ばします。
- 9
ラップの片方を外し型に乗せます。
- 10
型に生地を中央から側面に向かって密着させていきます。はみ出した生地は麺棒を転がして切りとります。
- 11
ラップを外し、生地の底にフォークで穴をあけ、あれば内側にアンズジャムを薄く塗りラップをして冷蔵庫で1時間以上休ませます。
- 12
余った生地は薄く伸ばして型で抜き、180℃で15分程焼けばおいしいクッキーになります♪
- 13
【かぼちゃクリーム】カボチャの皮をむいてラップで包み、500w
レンジで4〜5分加熱します。(竹串がすっと通るまで。) - 14
かぼちゃを裏ごしします。裏ごしし終わったものを250〜300g使います。
- 15
ちなみにかぼちゃは大きいものなら1/4カット、小さいものなら1/2カットを用意して下さい。
- 16
鍋にかぼちゃ・砂糖を入れ、弱目の中火にかけながら滑らかになるまで木べらで練り混ぜます。
- 17
濡れたふきんの上に置き粗熱をとります。その間に生クリームを半立てにします。(とろりとなるまで)
- 18
卵と卵黄をよく解きほぐし、粗熱のとれた鍋に少しずつ加えて泡立て器でよく混ぜます。
- 19
シナモンとクローブも加え混ぜます。シナモン多めがおすすめです♪
- 20
さらに生クリームも加えよく混ぜ合わせます。
冷蔵庫に入れるなどしてしっかりと冷ましておきます。 - 21
タルト生地の中にかぼちゃクリームを入れ、平らにします。
- 22
180度に予熱したオーブンで40分焼きます。
- 23
途中鉄板の向きを変えると焼きムラを防げます。焦げそうになったらアルミホイルをかぶせます。
- 24
焼き上がったらしっかりと冷めるまで型から抜かずに置いておきま
す。待たずに取ると台が崩れて泣けます。←経験者 - 25
半日以上置いてから食べることをお勧めします。1番の食べごろは二日目です!ラップに包み冷蔵庫に入れておきます。
- 26
タルト台とかぼちゃクリームが一体となって思わず笑顔がこぼれる幸せの美味しさです♪
コツ・ポイント
かぼちゃクリームのお砂糖はグラニュー糖だけや、グラニュー糖ときび糖を合わせてこくを出しても美味しいです。タルト台の生クリームをなくしてバター100gでも美味しいです。
焼きたても美味しいけれど、時間をおくことをお勧めします♪
似たレシピ
-
-
ハロウィンじゃなくてもかぼちゃタルト ハロウィンじゃなくてもかぼちゃタルト
ちょっぴりおとなのスパイスを加えたかぼちゃタルト。簡単だし、ハロウィンでなくても食べたくなるなる♬スパイス苦手さんは控えめに、大好きさんは多めに☆ futamiu -
-
ハロウィンにも♥カボチャのプリンタルト ハロウィンにも♥カボチャのプリンタルト
サクサクのタルトの中に濃厚なカボチャプリン♥なめらかなカボチャクリームがたまらないカボチャづくしのタルトです♥ ♪♪maron♪♪ -
-
その他のレシピ