生姜たっぷり鯖の味噌煮

ほわいとべりぃ
ほわいとべりぃ @cook_40086682

生姜が効いているので、少し甘口の味付けにしてみました。
このレシピの生い立ち
寒い季節になったので、身体を温める生姜をたっぷりと使ってみました。

生姜たっぷり鯖の味噌煮

生姜が効いているので、少し甘口の味付けにしてみました。
このレシピの生い立ち
寒い季節になったので、身体を温める生姜をたっぷりと使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. (三枚おろし) 1匹
  2. 生姜 5cm分
  3. 味噌 大3
  4. 砂糖 大2
  5. みりん 大1
  6. 大3
  7. ねぎ 1/2本

作り方

  1. 1

    鯖の半身を3等分に切る。
    生姜は皮をむき、う薄切りにする。
    ねぎは、3cmの長さに切る。

  2. 2

    鍋にたっぷりのお湯を沸かし、鯖をサッと熱湯にくぐらせる。
    冷水を用意する。

  3. 3

    鯖を冷水にとり、汚れを取り除く。

  4. 4

    鍋に、鯖・生姜・ねぎを入れ、鯖が隠れるくらい水を入れる。
    酒を加え、火にかける。

  5. 5

    あくはこまめにとる。
    沸騰したら、砂糖とみりんを加える。
    中火で5分煮る。

  6. 6

    味噌こしを使い味噌を加える。
    煮汁が1/3になるまで煮込む。

コツ・ポイント

鯖を湯通しすることによって、魚臭さを取り除くことができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほわいとべりぃ
ほわいとべりぃ @cook_40086682
に公開
お料理初心者です。レシピを見てがんばります!⇒から、いまだに成長していません。がんばります!
もっと読む

似たレシピ