葉わさび&花わさび の食べ方

でめちゃん
でめちゃん @cook_40037970

道の駅で見つけた葉わさび。地元の方に作り方を教えていただきました。
【追記】花わさびも同じ作り方で美味しく出来ます。
このレシピの生い立ち
タッパーに入れて振るところが、なんだかとっても楽しい~o(*^▽^*)o~♪

葉わさび&花わさび の食べ方

道の駅で見つけた葉わさび。地元の方に作り方を教えていただきました。
【追記】花わさびも同じ作り方で美味しく出来ます。
このレシピの生い立ち
タッパーに入れて振るところが、なんだかとっても楽しい~o(*^▽^*)o~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1束分
  1. 葉わさび 1束
  2. 少々
  3. 砂糖 少々
  4. 醤油又は麺つゆ お好みで

作り方

  1. 1

    水洗いして、葉と茎を刻みます。

  2. 2

    塩で軽くもんで、ザルに入れます。

  3. 3

    熱湯をまわしかけ、水を切ります。

  4. 4

    タッパーなどの密閉容器に入れ、砂糖を適量加え、蓋をしてよく振ります。

  5. 5

    5~6時間冷蔵庫に寝かします
    (写真は振り振りする前)

  6. 6

    醤油や麺つゆなどを掛けて、お召し上がり下さい。

  7. 7

    ♡白い花の『花わさび』

  8. 8

    ♡花わさびのお浸し

コツ・ポイント

お砂糖を加えることで、辛さが増します!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
でめちゃん
でめちゃん @cook_40037970
に公開

似たレシピ