m茄子の焼き煮

*misacoro*
*misacoro* @misacoro

地元の70代の方に教えてもらいました。
簡単でおいしいのでよく作ります。
このレシピの生い立ち
口頭で教えてもらったレシピを再現してみました。

m茄子の焼き煮

地元の70代の方に教えてもらいました。
簡単でおいしいのでよく作ります。
このレシピの生い立ち
口頭で教えてもらったレシピを再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす 3本
  2. サラダ油 大さじ1
  3. 調味料A
  4. A水 150cc
  5. Aしょうゆ 大さじ1/2
  6. A塩 小さじ1/2
  7. A酒 大さじ1
  8. Aだしの素 小さじ1/3

作り方

  1. 1

    調味料Aは合わせておく。

  2. 2

    なすはたて半分に切り、斜めに切り込みを入れて水につけておく。

  3. 3

    なすはたて半分に切り、斜めに切り込みを入れる。

  4. 4

    フライパンを温め、サラダ油をひき、なすの皮目をコロコロしながら1分ほど焼く。

  5. 5

    *油でコーティングすることで、なすの色を変わりにくくします。

  6. 6

    ひっくり返してや黄色をつけたら、調味料Aを入れて中火で水気がなくなるまで加熱する。

  7. 7

    *なすの色が悪くなるので、ふたをせずに加熱します。

コツ・ポイント

*油も少なめで済むので、ヘルシーです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*misacoro*
*misacoro* @misacoro
に公開
管理栄養士みさころのクックパッドに来ていただきありがとうございます(・∀・)安く、おいしく、簡単にをモットーに、栄養バランスのいいレシピや、手軽なお菓子のレシピなどを掲載しています。普段は管理栄養士として料理教室や栄養相談などをしています(・ω・)ノ最新レシピはブログをチェック→https://misacoro.com/
もっと読む

似たレシピ