豆腐でヘルシー♪ふわふわお好み焼き

みどりkitchen @cook_40066541
粉を水で溶く代わりに、豆腐で溶きます!
豆腐と長いもだけで、栄養満点の
ふわふわ生地ができますよ!(^^)!
このレシピの生い立ち
キャベツの大きさや分量、焼き方など細かい所は、関西人の旦那が学生時代に研究(?!)したものです。
豆腐入りは兄のお嫁さんに教えてもらいました。
豆腐でヘルシー♪ふわふわお好み焼き
粉を水で溶く代わりに、豆腐で溶きます!
豆腐と長いもだけで、栄養満点の
ふわふわ生地ができますよ!(^^)!
このレシピの生い立ち
キャベツの大きさや分量、焼き方など細かい所は、関西人の旦那が学生時代に研究(?!)したものです。
豆腐入りは兄のお嫁さんに教えてもらいました。
作り方
- 1
[生地]
ボウルに豆腐を入れスプーンで混ぜ滑らかにする。
すりおろした長いもと卵も入れ混ぜる。 - 2
粉を入れ混ぜる。
スプーンですくって落とすとぽたっと落ちるくらいの硬さ。 - 3
[具]
キャベツは1cm角、ネギ3mm幅に切る。
キャベツの芯も小さく切って入れる(歯ごたえいいです)。 - 4
フライパンを熱し油をひかずに、豚バラ肉の片面だけを焼き取り出す。
フライパンの余分な油をふき取る。 - 5
生地を半分にする。
生地の1/2に豚バラ以外の具の1/2をのせ、空気を含むように混ぜる。 - 6
フライパンを熱し弱火にしてタネを流しこむ。
その上に豚バラをのせる。(焼いてない面を上に向けて) - 7
片面5~6分ずつ、ふたをせずに焼く。
火が通ったら中火でお好みの焼き色がつくまで焼く。 - 8
おたふくソースとマヨネーズ、かつお節、青のりなどをかけて、できあがり!
コツ・ポイント
☆面倒でも生地と具を2等分にして、焼く直前に1枚ずつ生地と具を混ぜましょう。
前もって混ぜちゃうとべちゃっとなっちゃいます。
☆焼く時にフライ返しでギューギュー押さないで下さいね。
☆具は豚バラ+キムチ、チーズ+コーンなども美味!
似たレシピ
-
-
白だしで作ろう!ふわふわ山芋のお好み焼き 白だしで作ろう!ふわふわ山芋のお好み焼き
生地のだしは白だしのみ!山芋多め粉ちょっとでふわっふわでヘルシーなお好み焼きが出来ちゃいます。#白だし#キャベツ 越の友 -
-
-
-
豆腐deふわふわ☆お好み焼き♪ 豆腐deふわふわ☆お好み焼き♪
長いもや山芋の代わりに、水切りした絹ごし豆腐を裏ごしして使用しました☆ 冷めても、ふわふわで、すごく美味しいです(*´艸`) 千木良月華 -
ふわ!とろ!シンプルお好み焼き ふわ!とろ!シンプルお好み焼き
※すみません!写真ちょっと焦げました!笑)) 水を使わず、生地は粉と長いものみ使用です。その粉も少なめにし、ヘルシーに!かほりありずむ
-
豆腐で ふわふわ 低カロリー お好み焼き 豆腐で ふわふわ 低カロリー お好み焼き
豆腐、長芋 たっぷりで、ふわふわです。もやしで かさ増し、粉 少なめ、マヨ、 天かすなしで カロリーオフしてます! やまみい57 -
豆腐とじゃがいも入り☆ふわふわお好み焼き 豆腐とじゃがいも入り☆ふわふわお好み焼き
豆腐とじゃがいもと長いもとキャベツと牛乳でヘルシーなふわふわお好み焼き☆子ども大好き♪栄養満点(*^-^*)chie(^0^)/
-
豆腐でふわりん!ヘルシーお好み焼き♪ 豆腐でふわりん!ヘルシーお好み焼き♪
山芋も水も入れてないのに、びっくりするくらいすごーくふわふわ♪ 豆腐だけで軽ーい口当たりのお好み焼きができちゃいました♡ タミリィ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18586747