作り方
- 1
鯛の鱗をとり、三枚おろしにする
- 2
骨抜きをしておく。おろしたものを買った時は骨がないか確認し、あればとっておく。
- 3
魚の表面の水分をキッチンペーパーでとり、身の面に塩こしょうを振る。
- 4
オイルをひいたフライパンに皮の部分をしたにし、弱火で焼いていく。
身がそる場合、上から身が崩れない程度に押さえてやる - 5
身がふわっとし、皮がかりかりになってきた頃に裏返す。
ちょっとして火を止め、残り熱で身の部分を炒める。 - 6
ソースにバルサミコ酢を煮詰めたバルサミコソースを使います。
- 7
お皿にバルサミコソースを敷き、魚、水菜を飾ればできあがり
- 8
また、焼いた身をご飯にのせ
塩・昆布茶・お茶で頂いても美味しいです
コツ・ポイント
皮はパリッとするまで焼くのがポイントです。
ローズマリーがある場合、魚といっしょに焼くと香りがよくなります。
他の白身魚でも同じようにできます:D
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18587636