離乳食にも!大豆のディップ3種類

いのマウス
いのマウス @cook_40173663

赤ちゃんの離乳食にもいける、ヘルシー大豆のディップです。かぼちゃ味、あおさ味、ごま味です!お酒のおつまみにもどうぞ!
このレシピの生い立ち
大豆をたくさん作って困った時に、離乳食にも大人用にも大丈夫なレシピを作りたくて、考案しました。

離乳食にも!大豆のディップ3種類

赤ちゃんの離乳食にもいける、ヘルシー大豆のディップです。かぼちゃ味、あおさ味、ごま味です!お酒のおつまみにもどうぞ!
このレシピの生い立ち
大豆をたくさん作って困った時に、離乳食にも大人用にも大丈夫なレシピを作りたくて、考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

材料
  1. <基本のディップの素>
  2. ゆでた大豆 180g
  3. 玉ねぎスライス 1/2個
  4. 少々
  5. <あおさ味用> あおさ 小さじ1
  6. ごま味用>  ごまペースト 小さじ1
  7. かぼちゃ味用> かぼちゃ 30g

作り方

  1. 1

    大豆の下処理を。方法は、Spainさんの、https://cookpad.wasmer.app/recipe/240848をご参照

  2. 2

    たまねぎは、うすくスライスにし、電子レンジ500Wで約2分加熱する。

  3. 3

    1で下ゆでした大豆180gと、塩少々加え、フードプロセッサーでペースト状にする。

  4. 4

    ごま味とあおさ味は、3を各60gずつ、ごまあえの素、あおさを混ぜるだけ。

  5. 5

    かぼちゃ味は、かぼちゃを角切りにして、レンジで2分加熱し、温かいうちに3の残りと一緒にフードプロセッサーで、ペースト状に

コツ・ポイント

※大人用に、ニンニクやオリーブオイル、バジルペーストなどを入れても美味!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いのマウス
いのマウス @cook_40173663
に公開
こんにちわ!2009年に男の子を出産し、育児奮闘中です。料理や、育児のブログを中心にかいています。もしよかったら、ご覧あれ!http://ameblo.jp/ino1112/
もっと読む

似たレシピ