炊飯器で簡単!コーンとベーコンのピラフ

かっちゃん杉 @kachan_kitchen
とうもろこしと少し焼いたベーコンを炊飯器に入れて炊くだけ!簡単で美味しいピラフです。とうもろこしは、シャキシャキです。
このレシピの生い立ち
とうもろこしの季節なので、焼いたり茹でると美味しいです。今回はご飯ものにしようと炊飯器で簡単なピラフを作りました。
作り方
- 1
材料は、これと仕上げ用にパセリを使います。
- 2
生のとうもろこしの実を包丁で切る。
- 3
ベーコンを1センチ角に切り、アルミホイルにのせ、魚焼きグリルで3分加熱する。
- 4
米を洗い、炊飯器の規定の水量を加える。とうもろこしとベーコン、バター、コンソメ、塩、こしょうを加え、通常コースで炊く。
- 5
数分 蒸らす。
- 6
かき混ぜる。
- 7
皿に盛り、パセリを刻み、振りかけて完成!
- 8
ありがとうございます。
コツ・ポイント
ベーコンは、焦げない程度に魚焼きグリルで焼き、出てきた油ごと炊飯器に加えます。無塩バターを使いましたが、有塩の場合は、塩を減らして下さい。ケチャップを加えて炊けば、オムライスの中身にも使えますね。浸水時間なしで、高速炊きでも大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18588982