栗ごはん

あきこ☆まぁ @cook_40161383
秋といえば、栗ごはん。やさしいお母さんの味です。
このレシピの生い立ち
おいしい栗ごはんが食べたくなったから。やっぱり自分でむいた栗がおいしい~(●^o^●)
栗ごはん
秋といえば、栗ごはん。やさしいお母さんの味です。
このレシピの生い立ち
おいしい栗ごはんが食べたくなったから。やっぱり自分でむいた栗がおいしい~(●^o^●)
作り方
- 1
栗を3~4時間水に浸す。急いでいるときは、水の半分をお湯にするといい。
- 2
鬼皮・渋皮をむき、水に一晩浸す。急いでいるときは、こまめに水をかえて灰汁で水が濁らなくなればOK!
- 3
栗は半分に切り、すべての材料を炊飯器に入れて、スイッチON☆
- 4
炊きあがれば、よく混ぜてお茶碗によそって。はい、出来あがり(^O^)
コツ・ポイント
栗をしっかり水に浸しておくと、鬼皮・渋皮がむきやすくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18589300