かつおのたたき

KEE263 @cook_40113607
初鰹です。
目に青葉・・・アサツキの緑があざやか☆★
大皿で豪快にやりましょう!!
このレシピの生い立ち
昔、姑より伝授。。土佐づくり風だそうです。
作り方
- 1
かつおは3枚におろして、背と腹に分けておく。
扇型に串をうち、直火で周りを焼く。(皮の方をよく焼く) - 2
氷水に取り串を抜き、皮の焦げた部分をきれいにして、ペーパータオルにくるみビニール袋に入れて、冷蔵庫で30分ほど冷やす。
- 3
きゅうりはせん切り、ワカメは戻してからさっと熱湯をかけすぐに水で冷やして切る。アサツキは小口切りにする。
- 4
かつおは厚めにスライスしてポン酢(大さじ1)をかける。包丁を横にして平らな部分でピタピタ叩き味をなじませる。
- 5
大皿にきゅうり・わかめ・かつおを盛り付け、全体にポン酢(大さじ1~2)をかけてから、あさつきを上に散らす。
- 6
おろししょうがとポン酢のたれをつけて、召し上がれ~♪
コツ・ポイント
かつおを3枚におろして背と腹に分けるところまでは、魚屋さんにやってもらうのがベターです。
お好みで・・・シソの葉やにんにくスライスを薬味に加えても美味しいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18589394