作り方
- 1
牛スジ肉は適当な大きさに切り、多めのお湯にいれ、アクをとりながら約20分ほど1回目の下ゆでをする。
- 2
茹で上がったものをザルに上げ、お湯で脂やアクを丁寧に洗い落とす。この工程をもう一度繰り返す(二度ゆでします)。
- 3
板こんにゃくは8mm角程度の大きさに切り、アク抜きをしてからフライパンで乾煎り※する。
- 4
鍋に昆布だし、料理酒、醤油、砂糖、みりん、おろし生姜を入れ火にかけ、煮立ったら、こんにゃくを入れてひと煮立ちする。
- 5
小さく切ったスジ肉を入れ、沸騰したら弱火にし、落し蓋をして焦がさないようにだし汁がほとんどなくなるまで煮込む。
- 6
だし汁がほとんどなくなったら強火にし、焦がさないように煮切る。
- 7
出来上がったスジコンはザルに上げ※2 、しばらく脂を落としてあら熱を取る。
- 8
コツ・ポイント
※こんにゃくは乾煎りすると味がしみやすくなります。※2ある程度脂を落としておくと、冷蔵しても白くなりにくいです。
似たレシピ
-
牛すじと蒟蒻の煮込み 牛すじと蒟蒻の煮込み
難易度 Lv5 🐰: 中級家庭料理(それなりの難易度)Xでどなたかが作っていて美味しそうだったので、レシピにしてみました💕柔らかく煮込んだ牛すじと、ぷるんと歯ごたえのあるこんにゃくの組み合わせがたまりません✨ごはんのおかずにも、お酒のおつまみにもぴったりな一品です🍶作って頂けたら、つくれぽくれるとうれしいです💕 アリサ天才宇宙カフェ🐰💡🚀☕ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18591196