ぼっかけ(牛スジ肉とこんにゃくの煮込み)

raichoo
raichoo @cook_40168338

神戸長田名物☆あると便利な常備菜
このレシピの生い立ち
出身地、神戸長田の名物らしいです。

ぼっかけ(牛スジ肉とこんにゃくの煮込み)

神戸長田名物☆あると便利な常備菜
このレシピの生い立ち
出身地、神戸長田の名物らしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛スジ肉 400g
  2. 板こんにゃく 1丁
  3. 調味料
  4. 昆布だし 400cc
  5. 料理酒 100cc
  6. 醤油 大5
  7. 砂糖 大3
  8. みりん 大2
  9. おろし生姜 少々

作り方

  1. 1

    牛スジ肉は適当な大きさに切り、多めのお湯にいれ、アクをとりながら約20分ほど1回目の下ゆでをする。

  2. 2

    茹で上がったものをザルに上げ、お湯で脂やアクを丁寧に洗い落とす。この工程をもう一度繰り返す(二度ゆでします)。

  3. 3

    板こんにゃくは8mm角程度の大きさに切り、アク抜きをしてからフライパンで乾煎り※する。

  4. 4

    鍋に昆布だし、料理酒、醤油、砂糖、みりん、おろし生姜を入れ火にかけ、煮立ったら、こんにゃくを入れてひと煮立ちする。

  5. 5

    小さく切ったスジ肉を入れ、沸騰したら弱火にし、落し蓋をして焦がさないようにだし汁がほとんどなくなるまで煮込む。

  6. 6

    だし汁がほとんどなくなったら強火にし、焦がさないように煮切る。

  7. 7

    出来上がったスジコンはザルに上げ※2 、しばらく脂を落としてあら熱を取る。

  8. 8

コツ・ポイント

※こんにゃくは乾煎りすると味がしみやすくなります。※2ある程度脂を落としておくと、冷蔵しても白くなりにくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
raichoo
raichoo @cook_40168338
に公開
大鉢にドーンと盛るのが大好きです。◇二代目母子家庭、基本は一品勝負です(笑)◇ 2年後から一人暮らしをするはずの娘のために、定番料理を中心にレシピにまとめています。
もっと読む

似たレシピ