【圧力鍋】どて焼き(牛すじの煮込み)

サーフンシーズ
サーフンシーズ @cook_40167863

盛り付ける時に、ネギや一味をふりかけて食べるとより一層美味しいです♪
このレシピの生い立ち
祖母から教えてもらったレシピです。

【圧力鍋】どて焼き(牛すじの煮込み)

盛り付ける時に、ネギや一味をふりかけて食べるとより一層美味しいです♪
このレシピの生い立ち
祖母から教えてもらったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4・5人分
  1. すじ肉 1㎏
  2. 大根 1本
  3. 板こんにゃく 2つ
  4. 出汁(本だし1袋入れる) 600cc
  5. 味噌 大さじ4
  6. 大さじ4
  7. 砂糖 大さじ4
  8. みりん 大さじ3
  9. 濃口醤油 大さじ2
  10. すりおろし生姜 2かけ
  11. すりおろしニンニク 1かけ

作り方

  1. 1

    すじは食べやすい大きさに切り、油抜きをする。

  2. 2

    大根を大きめの一口大に切り下ゆでする、そのお湯を使いこんにゃくもサッと下ゆでする。

  3. 3

    材料全てを圧力鍋に入れ、中火にし圧力がかかってから弱火にして20分煮る。

  4. 4

    火を止め圧力が下がったら蓋を開け、中火にして煮汁が半分くらいになるまで煮詰める。

コツ・ポイント

大根は気持ち大きめの方が食べごたえあっていいかも。
こんにゃくは、こんにゃく発表でも味がしみて美味しいです。

どて煮

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サーフンシーズ
サーフンシーズ @cook_40167863
に公開
気が向いた時にしか手の込んだ料理はしません( *´艸`)そんな私ですがよろしくお願いします❤
もっと読む

似たレシピ