作り方
- 1
たけのこを皮付きのまま洗い穂先を斜めに3㎝くらい切りとり、下の方は2~3枚皮を剥がします。包丁で縦に軽く切り目を入れる。
- 2
たけのこが全部かぶるくらいの鍋に、米のとぎ汁を入れ、沸騰してから、30分落とし蓋をして、ゆでる。
- 3
火を止め、鍋のまま冷ます。冷めたら、たけのこの皮をむき、食べやすい大きさに切る。
- 4
他の材料も食べやすい大きさに切る。厚揚げは熱湯にくぐらせ油をとっておく。
- 5
鍋に3、4を入れて、水をしたしたに入れ、調味料を入れ、中火で煮る。
弱火にして15分で出来上がり。
コツ・ポイント
たけのこの水煮を米のとぎ汁でゆでるとき、たけのこが浮いてくるので、落とし蓋か耐熱のボールを上に乗せるといい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18591828