たけのこの煮かた☆

EXILE LOVE @cook_40165014
本家の裏庭のたけのこをいただいたので、早速煮ています!やわらくておいしいんです☆
このレシピの生い立ち
今年の初たけのこを頂いたので、早速煮てみました!
たけのこの煮かた☆
本家の裏庭のたけのこをいただいたので、早速煮ています!やわらくておいしいんです☆
このレシピの生い立ち
今年の初たけのこを頂いたので、早速煮てみました!
作り方
- 1
たけのこの上の方を斜めに切り落とし、縦半分の切れ目を包丁で入れる。
- 2
写真のように皮がいっぺんにつるっとむけます。上の方の内側の柔らかい姫皮は、食べられます。
- 3
鍋に入るお好みの大きさに切って、かぶるくらいの水とたけのこご飯用にご飯を同時に洗って準備したとぎ汁を一緒に加えます。
- 4
ふたをして沸騰したら、弱火で1時間くらい竹串がすっと通るまで煮て、火を止めたらそのまま冷めるまで汁の中に入れておく。
- 5
H22年の筍♡美味しかったよ~♪
コツ・ポイント
採りたての筍は時間が経つほど硬くなりますから、なるべく早くおいしいうちに調理しましょう!タッパーに水をはって筍を冷蔵庫の中で毎日水を交換すれば、一週間は保存できます!すき焼き・チンジャオロ―スー・春巻き・お味噌汁・茶碗蒸し等に使えますよ☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18463009