パン耳で☆きなこ黒糖かりんとう

いくでん @cook_40087293
パン耳救済メニュー。レンジ使用でより簡単に美味しく。
このレシピの生い立ち
サンドイッチを作るとどうしても残るパンの耳を消費したくて、色んなレシピを参考にしました。
パン耳で☆きなこ黒糖かりんとう
パン耳救済メニュー。レンジ使用でより簡単に美味しく。
このレシピの生い立ち
サンドイッチを作るとどうしても残るパンの耳を消費したくて、色んなレシピを参考にしました。
作り方
- 1
パンの耳を長さ3cmくらいに切り、平皿に重ならないように並べてレンジ600Wで3分間。
- 2
耐熱ボウルにバター、水、黒糖を入れ、レンジ600Wで3分間。※ちょっと飴状になるまで
- 3
②に①を塗し、クッキングペーパー上で乾かしてできあがり。お好みできなこをふりかける。
コツ・ポイント
レンジは焦げやすいので、加熱が足りないときは10〜20秒ずつ様子を見ながらしてください。②のボウルは高さがないとはねて危ないので、注意してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
"ノンフライ" パン耳の黒糖かりんとう "ノンフライ" パン耳の黒糖かりんとう
時短・ヘルシー・手間なし・簡単の手作り駄菓子がお家ですぐ出来ます。3時のおやつにお茶うけに手みやげにみんな喜ばれます。 風彩里 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18595348