余ったお豆腐の利用法(凍らせ豆腐)

らどりん @cook_40039837
一度に食べ切れなかったお豆腐は、凍らせて「なんちゃって高野豆腐」にしちゃいましょう!
このレシピの生い立ち
食べ切れなかったお豆腐を凍らせてみたらどうなるだろう?と思ってやってみました。
余ったお豆腐の利用法(凍らせ豆腐)
一度に食べ切れなかったお豆腐は、凍らせて「なんちゃって高野豆腐」にしちゃいましょう!
このレシピの生い立ち
食べ切れなかったお豆腐を凍らせてみたらどうなるだろう?と思ってやってみました。
作り方
- 1
お豆腐はかるく水切りをして、1センチくらいの厚さに切り、それぞれラップに包む(あとで扱いやすい)。
- 2
1をジップロックに入れて冷凍庫で凍らせる。写真の様に黄色いスポンジ状になります。
- 3
必要な分だけ自然解凍して、高野豆腐代わりに使ってください。写真は干しぜんまい、こんにゃく、筍と一緒に煮たものです。
- 4
コツ・ポイント
高野豆腐と比べると若干食感が異なりますが、高野豆腐と違って煮崩れの心配がなく、手軽に使えます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18597385