余ったお豆腐の利用法(凍らせ豆腐)

らどりん
らどりん @cook_40039837

一度に食べ切れなかったお豆腐は、凍らせて「なんちゃって高野豆腐」にしちゃいましょう!
このレシピの生い立ち
食べ切れなかったお豆腐を凍らせてみたらどうなるだろう?と思ってやってみました。

余ったお豆腐の利用法(凍らせ豆腐)

一度に食べ切れなかったお豆腐は、凍らせて「なんちゃって高野豆腐」にしちゃいましょう!
このレシピの生い立ち
食べ切れなかったお豆腐を凍らせてみたらどうなるだろう?と思ってやってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お豆腐 保存したい分だけ

作り方

  1. 1

    お豆腐はかるく水切りをして、1センチくらいの厚さに切り、それぞれラップに包む(あとで扱いやすい)。

  2. 2

    1をジップロックに入れて冷凍庫で凍らせる。写真の様に黄色いスポンジ状になります。

  3. 3

    必要な分だけ自然解凍して、高野豆腐代わりに使ってください。写真は干しぜんまい、こんにゃく、筍と一緒に煮たものです。

  4. 4

コツ・ポイント

高野豆腐と比べると若干食感が異なりますが、高野豆腐と違って煮崩れの心配がなく、手軽に使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
らどりん
らどりん @cook_40039837
に公開
ブラジル在住です♪     ☆顔玉子カレー部南米支部長 ☆むかつくンジャー・ピンク ☆花咲姐さん園芸部部長☆関東連合南米出張所所長No.59 ☆キジトラ猫の会No.46 ☆おっちょこちょいの会南米出張所所長☆日本人のくせにハワイに行ったことない友の会会長☆マッサージ学校の理事長も兼務 暗~くブログもやってます(汗) http://blog.goo.ne.jp/ladrinha2004/
もっと読む

似たレシピ