★カレーゴハン★挽き肉入りが定番です♪

rriioo
rriioo @cook_40037109

「俺は挽き肉じゃなきゃヤだ!」と主人は言います!挽き肉の旨味が全体に行き渡って美味しい♪いつものカレーに挽き肉をぜひ♪
このレシピの生い立ち
カレー用のお肉だと、口の中に残り飲みこめないのでイヤ。挽き肉なら全体に美味しくなるし、わざわざ子供用にと、肉を小さくする必要もないので!’カレーゴハン’の名付け親は2歳の娘です♪なぜかカレーライスじゃなく、「カレーゴハン」と言っていました!

★カレーゴハン★挽き肉入りが定番です♪

「俺は挽き肉じゃなきゃヤだ!」と主人は言います!挽き肉の旨味が全体に行き渡って美味しい♪いつものカレーに挽き肉をぜひ♪
このレシピの生い立ち
カレー用のお肉だと、口の中に残り飲みこめないのでイヤ。挽き肉なら全体に美味しくなるし、わざわざ子供用にと、肉を小さくする必要もないので!’カレーゴハン’の名付け親は2歳の娘です♪なぜかカレーライスじゃなく、「カレーゴハン」と言っていました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10皿分
  1. 市販のカレールー 1箱
  2. 牛豚合い挽き肉 300g
  3. 玉ねぎ 3個
  4. じゃがいも 2~3個
  5. 人参 1本
  6. にんにくみじん切り ひとかけ分
  7. しょうがみじん切り ひとかけ分
  8. ホールトマト 1缶
  9. 400cc
  10. コンソメ 2個
  11. ローリエ 1~2枚(なくてもOK)
  12. ソース 大1
  13. カレー粉 小1

作り方

  1. 1

    じゃがいも人参は、一口大。玉ねぎは1cm幅のくし切り。

  2. 2

    鍋に油を熱し、玉ねぎと人参を炒める。
    玉ねぎがしんなりくたくたになるまで炒める。

  3. 3

    2へ、にんにく・しょうがを加える。
    香りがしてくるまで炒めたら、挽き肉を加え色が変わるまで炒める。

  4. 4

    じゃがいもを加えて炒め、切り口が透明になってきたら、ホールトマトを潰しながら入れる。水も入れる。

  5. 5

    4にコンソメとローリエを入れ、煮る。沸騰し、あくが出てきたらすくう。
    人参が柔らかくなるまで煮る。

  6. 6

    5に、カレールーを入れて溶かし、弱火で20分くらい煮る。焦げないようにたまに混ぜてください。

  7. 7

    仕上げに、ソースとカレー粉を加えて、少し煮たら、出来上がり♪

コツ・ポイント

玉ねぎ人参をを先に炒めることかな。人参を先に炒めると、早く煮れます=節約!
いつも作ってるカレーに挽き肉を入れるだけでもokですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rriioo
rriioo @cook_40037109
に公開
東京在住☆旦那、長女(18)次女(15)の4人暮らし。簡単で美味しいお料理が好き!な普通の主婦です。食べるのも好き(o^^o)♡☆インスタでお弁当とお料理を公開しています(o^^o)@hiro.ko.rriioo
もっと読む

似たレシピ