★カレーゴハン★挽き肉入りが定番です♪

rriioo @cook_40037109
「俺は挽き肉じゃなきゃヤだ!」と主人は言います!挽き肉の旨味が全体に行き渡って美味しい♪いつものカレーに挽き肉をぜひ♪
このレシピの生い立ち
カレー用のお肉だと、口の中に残り飲みこめないのでイヤ。挽き肉なら全体に美味しくなるし、わざわざ子供用にと、肉を小さくする必要もないので!’カレーゴハン’の名付け親は2歳の娘です♪なぜかカレーライスじゃなく、「カレーゴハン」と言っていました!
★カレーゴハン★挽き肉入りが定番です♪
「俺は挽き肉じゃなきゃヤだ!」と主人は言います!挽き肉の旨味が全体に行き渡って美味しい♪いつものカレーに挽き肉をぜひ♪
このレシピの生い立ち
カレー用のお肉だと、口の中に残り飲みこめないのでイヤ。挽き肉なら全体に美味しくなるし、わざわざ子供用にと、肉を小さくする必要もないので!’カレーゴハン’の名付け親は2歳の娘です♪なぜかカレーライスじゃなく、「カレーゴハン」と言っていました!
作り方
- 1
じゃがいも人参は、一口大。玉ねぎは1cm幅のくし切り。
- 2
鍋に油を熱し、玉ねぎと人参を炒める。
玉ねぎがしんなりくたくたになるまで炒める。 - 3
2へ、にんにく・しょうがを加える。
香りがしてくるまで炒めたら、挽き肉を加え色が変わるまで炒める。 - 4
じゃがいもを加えて炒め、切り口が透明になってきたら、ホールトマトを潰しながら入れる。水も入れる。
- 5
4にコンソメとローリエを入れ、煮る。沸騰し、あくが出てきたらすくう。
人参が柔らかくなるまで煮る。 - 6
5に、カレールーを入れて溶かし、弱火で20分くらい煮る。焦げないようにたまに混ぜてください。
- 7
仕上げに、ソースとカレー粉を加えて、少し煮たら、出来上がり♪
コツ・ポイント
玉ねぎ人参をを先に炒めることかな。人参を先に炒めると、早く煮れます=節約!
いつも作ってるカレーに挽き肉を入れるだけでもokですよ!
似たレシピ
-
-
ほうれん草とひき肉のカレー ほうれん草とひき肉のカレー
ほうれん草とひき肉をホールトマト缶で煮てカレーにします。短時間でできるし、美味しいです。今回は、旦那の好きな半熟の目玉焼きをのせました。 m&n -
-
-
-
-
-
-
-
フライパンひとつでパパっと挽肉なすカレー フライパンひとつでパパっと挽肉なすカレー
カレーをフライパンで作っちゃいます♪水なしだからフライパンでもOKなんです♡挽肉となすとトマトの黄金の組み合わせ…おいしいですよぉぉぉ^^ あんずいろ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18597526