アボカドディップ

jamanmeri
jamanmeri @cook_40044224

食べた友人には必ずレシピを聞かれる自信作!コーンチップスはもちろん、野菜につけてもおいしい!必ず完熟のアボカドを使って!
このレシピの生い立ち
大好きなアボカド。色々なレシピがあるけど自分好みの味を追求するうちにこのレシピに!

アボカドディップ

食べた友人には必ずレシピを聞かれる自信作!コーンチップスはもちろん、野菜につけてもおいしい!必ず完熟のアボカドを使って!
このレシピの生い立ち
大好きなアボカド。色々なレシピがあるけど自分好みの味を追求するうちにこのレシピに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 完熟アボカド 2個
  2. トマト 1個
  3. にんにく(みじん切り) 1片
  4. アーリーレッドor玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  5. ピーマン(みじん切り) 1/2個
  6. 適宜
  7. レモン 適宜
  8. ハラペーニョソース 適宜

作り方

  1. 1

    トマトの皮を剥き(湯剥きなど)、細かめのざく切りにする。アーリーレッドのみじん切りは塩もみして水気を絞る。

  2. 2

    私はヘタ側にフォークを刺し、そのまま火であぶります。焦げ目がついたら水にとるとツルンときれいにむけます。(やけど注意!)

  3. 3

    ボウルにくり抜いたアボカドをいれ、すりこ木(なければ空き瓶などでも)などで滑らかに潰す。(多少、粒々があっても大丈夫)

  4. 4

    3のボウルにレモン汁を加え混ぜる。1、にんにく、ピーマンも加えゴムベラなどで混ぜ合わせる。

  5. 5

    塩で味を調え、好みでハラペーニョソースも加える。冷蔵庫で30分くらい寝かして味をなじませる。

  6. 6

    今回使ったハラペーニョソース。普通のタバスコより断然こっち派です。スパイシーな料理が好きな我が家では欠かせません!

コツ・ポイント

なんといっても完熟のアボカドを使うのが美味しさの鍵。完熟のアボカドを使うことで、ねっとりと濃厚なペーストになります。生のハラペーニョが手に入ればピーマンの代わりに入れてもおいしいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
jamanmeri
jamanmeri @cook_40044224
に公開
日本人の私と台湾系アメリカ人の旦那さんと3人の息子たちとの日々の食べものたちをご紹介。 料理全般好きだけど一番好きなのはBaking!
もっと読む

似たレシピ