作り方
- 1
ねぎを綺麗に洗い
1口大に輪切りに切る
(今回は、白ねぎと赤ねぎを使いました) - 2
ねぎの1/3に肉を巻く
ねぎの1/3にベーコンを巻く - 3
巻いたベーコン巻きに楊枝を刺す
- 4
グリル用の角型パンに油を引く(フライパンでもOK)
- 5
最初に肉巻きの葱、
そしてベーコン巻きの葱。最後に何も巻いていないネギを乗せる(火の通りを考えて) - 6
魚焼のグリルに入れる(強火で10分ぐらい)
- 7
途中でひっくり返して更に焼く
- 8
焼けた状態
- 9
皿の盛り盛り付ける
焼き肉のたれ等に漬けて食べて下さい。
コツ・ポイント
ネギの焼け具合を考える
最初に肉巻きの葱、ベーコン巻きの葱。最後に何も巻いていないネギを乗せる(火の通りを考えて)
白ネギより赤ネギの方が甘くておいしいです。
根菜類は、泥付きをお勧めします。
(日持ちと香りや味が落ちない)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18600099